お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 用賀駅
  5. 個別指導塾トライプラス 用賀駅前校
  6. 個別指導塾トライプラス 用賀駅前校の口コミ・評判一覧

個別指導塾トライプラス 用賀駅前校の口コミ・評判一覧

1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導塾トライプラス全体の口コミを表示しています。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人の力量でカリキュラムが組まれるようだ。基本的には学校で配られている問題集を使って、問題を解いて解説を受けるを繰り返しているようだ。 個別指導なので、人によって違いがあると思われるが、おおよそ同じようなスタイルであると思われる、

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その人のレベル合わせた内容で進めてくれた。親と先生と一緒に週に何回か何の教科を取るか熱心になって決めてくれた。数学と理解をとってそれぞれ夏の教科書を用意して漫然なく使ったため無駄な教材が出なかった。夏休みや冬休みは教科を増やして授業をしたがそれも話し合っているものといらないものを決めることができた。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ通いはじめてそんなにたっていないのでよく分からないが、子どもの学校の課題をさせてもらい内容を把握したうえで子どもにあったテキストを用意して下さっているようです。進め具合も一人ずつ違うので子どもがどんな感じで進んでいるのかは不明ですが次回のテストで期待しています。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業用のテキストを買って、学校の授業やテストに合わせて授業をした。問題集のプリントをコピーしてくれた時もあった。1時間授業をした後に、自習室で30分〜40分程自習の時間があった。その時に塾長に質問することもできた。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まだ通って間もないので上手く判断できませんが、 復習から発展的な内容までしっかりサポートしていただけそうで受験に対する不安などが和らいだ気がします。 タブレットを使用した学習なども導入されていると聞きました

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供のレベルに合わせてテキストを決めてくれるので、ついていけないこともなく、それでいて甘すぎず宿題もそれなりにだしてくれます。入塾してしばらくはテキストのコピーをやりながらレベルを判断し、その後に塾がテキストを決めてくださいます。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手科目を中心に、学校での授業を自信を持って受けられるようにすることを目的とするところから始め、徐々にレベルアップして志望校を意識していった。学習の習慣化につながり、成績が上がった。性格的に個別指導型が合致していたようである。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの偏差値、成績の伸び具合、得意、不得意科目について、ちゃんと数値化して分析されていたので参考になった。特定科目の強化や、対策コースなどもいろいろあったので、こどもの興味のむくものを選べさせたられた。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まったく計画性がなく粛々と進んでいく授業スタイルでした。いつまでに、なにを攻略するかなど、アドバイスが欲しかったです。毎回行き当たりばったりで進むため、娘も戸惑っていたようです。したがいまして、そもそもカリキュラムという考え方がない塾だと感じました。それは親の不安、娘の不安を増長するものでした。残念です。改善をして欲しいと思います。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通塾期間が1ヶ月と試験の前だけですのでカリキュラムというカリキュラムはほとんどなし。ひたすら過去問題集に取り組んで出題傾向を暗記させられたと伺ってます。あとは塾側が予想問題を用意してくだいました。予想は見事に外していたそうです。

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください