1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 尾道市
  4. 尾道駅
  5. 個別指導塾トライプラス 尾道校
  6. 0件の口コミから個別指導塾トライプラス 尾道校の評判を見る

個別指導塾トライプラス 尾道校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は個別指導塾トライプラス全体の口コミを表示しています。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多く、新人が多かった。 私はわからないことは大学生ではなく、塾長に聞いており、別に大学生に期待していなかったので何とも思ってなかった。近くにある大学生が多かったたが、その大学の学力が高かったわけではなかったため、今思うと塾長以外は能力の低い講師が多かったのだなと思う。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾への入退室の通知、面談のお知らせ、夏期講習や冬期講習、長期休暇時の特別学習合宿などのお知らせ等。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の学習状況や成績の進捗を把握するのに役立ちました。定期的な面談では、授業での理解度や課題を詳しく説明してもらい、家庭での学習方法についてもアドバイスを受けることができました。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は若い方もベテランの方もおられると思います。 親しみやすいほうだと思います。 怒られたとか嫌だったとかは本人から聞いたことありません。 特に本人は塾長の人柄が好きで自習も積極的に参加することが出来ました。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラム自体はあまり把握してません。 しかし基本的には予習の形のため、学校での授業も理解し易かったのだと思います。 復習になると学校での授業が無駄になりやすいので良かったと思います。 数学のみでしたが、学校での授業を少し先行する形でした。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理解出来ていないところまで戻ってやり直したり、自分に合わせたカリキュラムなので、分かっていく実感が持てて楽しい。長期休み前には先生と相談して、別の科目の授業を追加したり、そのときの状態に合わせて計画を立てられるのが個別の良いところだと思います。

通塾中

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、本人の進度を授業内で確認し、先生と本人で学習計画書を作成していきます。目標や志望校によって担当の先生と決めていきます。通常授業では学校の定期テスト対策がメインとなり、季節講習では受験対策として総復習がメインで行われました。

個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください