個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全62件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
スケジュールの管理、車での送迎、捕食などの購入、作成、プリントの管理などをしていた。学習面でだけでなく、精神的にもサポートしていた。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のアルバイトが主体です。大学生が講師なので、長くても3〜4くらいの講師歴です。教え方は講師により異なり、合う合わないがあるようですが、合う講師が来る時間帯を選べます。合う講師はとても学力が伸びます。講師との年齢が近いので親しみやすいです。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
イオンモールの中にあり、駐車場もたくさんあります。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生のアルバイトが主体です。大学生が講師なので、長くても3〜4くらいの講師歴です。教え方は講師により異なり、合う合わないがあるようですが、合う講師が来る時間帯を選べます。合う講師はとても学力が伸びます。講師との年齢が近いので親しみやすいです。
通塾中
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は大学生です。新人からベテランまでいます。教員を目指す先生だ主に教師をしています。教え方は、わかりやすいと言ってます。また、親身になって話を聞いてくれる雰囲気もあった。 教師は優しく、年齢も近いため話しやすいと言っています。
通塾中
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
まずはメールか文章で連絡が来ます。また、面談もあり、面談の日程は文書もしくはメール、もしくは子供を通じて連絡があります。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
イオンモールの中にあり、駐車場もたくさんあります。
通塾中
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者の連絡は、1年に2回程ある3者面談の案内が文章できます。後は、塾専用アプリで、入塾時や退塾時に写真が添付されたメールが来るので安心です。
通塾中
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
台風や災害時の塾の休みの連絡や三者面談の案内等。また、塾についた時や退出した時などに、写真と一緒にメールが送られてくる。休みや三者面談の案内以外は、ほんとんど連絡はないです。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に塾へ到着したときに入室しました的なメールが自動配信システムにより配信されていました。あとは今後のスケジュール予定がメールで来ていた記憶があります。
イオンモール都城駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾ペースは週1であとは自習に行かせています。まだ半年ほどですが、自宅で勉強する週間がつき良いと思います。高校受験を検討していて、これからの更なる学力アップのために引き続き通塾させたいと考えています。
- 1
前へ
次へ