1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮崎県
  3. 都城市
  4. 都城駅
  5. 個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校
  6. 62件の口コミから個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校の評判を見る(2ページ目)

個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 83%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 16%

総合評価

5

8%

4

58%

3

25%

2

0%

1

8%

通塾頻度

週1日

16%

週2日

75%

週3日

8%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

11~20 件目/全 62 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年11月8日

個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

1

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: イオンモール都城駅前校
  • 通塾期間: 2019年5月~ 2019年8月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾長と話をしているとしっかりとしてあそうな塾だなと感じたが、実際に通ってみると、やる気のない講師が多く、誠実に対応してくれないと子供から聞きました。 たまたまそういう講師しかいないときに行っただけかもしれないが、講師を指導するシステムになっていない気がします。 子供からこの塾に通っても成績が伸びる気がしないと言われ、短期でやめることにしました。

この塾に決めた理由

名前を聞いたことがあり、見学したときの塾長の話をきいたら良さそうと感じたから。 また、イオンモール内にあり、比較的安全そうと思ったから。

志望していた学校

高知大学 / 鹿児島大学 / 宮崎大学

講師陣の特徴

大学生のアルバイトばかりで、あまり実力がなさそうな子が多かった印象がある。うちの子が分からないところがあり、講師に聞いても分かりにくい説明しかなく、誠実に対応してくれないと子供から聞きました。 講師をしっかりと指導できている環境ではなさそうと感じた。

カリキュラムについて

動画の閲覧やプリントでの自習しかなく、分からないところがあれば講師に聞くというスタイルで、講師のレベルでだいぶ差が出そうな環境である。自習をしっかりとできる子で、講師も実力がある人に当たれば良いかもしれない。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家から通うのは少し遠かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月24日

個別指導塾トライプラス イオンモール都城駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: イオンモール都城駅前校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

通塾ペースは週1であとは自習に行かせています。まだ半年ほどですが、自宅で勉強する週間がつき良いと思います。高校受験を検討していて、これからの更なる学力アップのために引き続き通塾させたいと考えています。

志望していた学校

宮崎県立都城西高等学校 / 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください