個別指導塾トライプラスの小学生コース【小1-小6/個別指導】
小学生コース【小1-小6/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 中学受験を視野に入れて、小学校の学習より難しい内容を勉強したい
- 小学生のうちに基礎学力を養いたい
- 自ら進んで勉強する習慣をつけたい
生徒の学力・目標に応じて、オーダーメイドカリキュラムを作成し、学習習慣づけ・中学受験の準備など、一人ひとりの目的に合わせて個別指導を行うコースです。
147万人の指導実績に基づいた「個別指導」と、膨大な学習データによる「AI学習プログラム」によって、最短距離での成績アップを実現します。
《科目:算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語》
《授業時間:90分》
- 対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 90分
授業について
生徒の目標やライフスタイルに合わせた指導が可能
●基礎固め・学習習慣づけ
生徒の性格タイプを測る「トライ式性格診断」の結果と、志望校・対策したい科目をもとに、最適な講師を選定。生徒一人ひとりの目標や性格に合わせて授業を行います。
●中学受験対策
最新の受験情報・志望校の情報に精通した講師が志望校合格へ導きます。傾向を踏まえて授業を行うので、効率よく対策することができます。
●他塾の学習サポート
他塾の学習内容の定着を目指した授業も行います。スケジュールは教室長と相談しながら設定できます。
●算数/英語の集中学習
算数は基礎的な計算から応用問題まで一人ひとりのレベルに合わせて授業します。英語は中学以降の学びにつながる「身につく英語」の力を伸ばします。英検®や数検などの検定対策も可能です。
●中学先取り学習
生徒の学力レベルに合わせた「オーダーメイドカリキュラム」で学習を進めるので、中学校の進学へ向けた学習内容の先取りも可能です。
対面式で、担任講師1名が生徒最大2名を個別に指導
同じ講師が指導する「担任制」を導入。担任講師が、生徒の性格・習熟度を理解したうえで、計画的・体系的に個別指導を行います。講師1名が生徒最大2名を、対面式で個別に指導するため、きめ細かいサポートが可能です。
テスト・模試について
理解度確認テストを実施
トライでは、生徒の学力を客観的に診断するために「理解度確認テスト」を実施しています。学力の相対評価、志望校合格判定、弱点の把握などを具体的に行うことができます。受験は任意です。
宿題・管理方法
宿題は、保護者や生徒の希望に応じて、量や範囲を設定します。授業がない日にやるべきことを明確にすることで、無理なく学習習慣をつけていきます。
このコースはこんな人におすすめ
中学受験を視野に入れて、小学校の学習より難しい内容を勉強したい
トライプラスでは、生徒一人ひとりの学力・目標に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成。中学受験対策として、小学校の学習範囲を超えた知識まで、きめ細かく指導してもらうことができます。また学校ごとの入試傾向をおさえた指導も可能です。
小学生のうちに基礎学力を養いたい
トライプラスの指導は、講師1名につき最大2名までの個別指導のため、きめ細かい指導が可能です。生徒の性格を把握したうえで行う担任講師による個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを採用。「その日に習ったことはその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを重ねながら、着実に基礎学力を身につけることができます。
自ら進んで勉強する習慣をつけたい
トライプラスの個別指導は、弱点を発見するところからスタート。納得するまで指導を行い、一つひとつ克服していきます。また、集中して学習に取り組める自習スペースには教室長が常駐。自習学習中に出た疑問はその場ですぐに質問し、解決できます。わからないところをそのままにすることがないため、勉強の習慣づけにピッタリです。
学習プランについて
学力・目標に合わせた、オーダーメイドカリキュラムを作成
生徒一人ひとりの学力・目標に合わせた、オーダーメイドカリキュラムを作成してもらうことができます。中学受験対策や苦手科目をピンポイントで克服したいなど、生徒一人ひとりのニーズに応えたプランで学習が可能。
習い事などの都合にあわせて、指導日時の設定が可能
トライプラスでは、習い事の予定に合わせて柔軟に授業日程を調整することが可能です。教室長と相談してスケジュールを立てられるため、部活や習い事を続けながら、限られた時間で効率的に学習することができます。
サポート体制
事前連絡で、授業の振替が可能
体調不良などで欠席する場合は、前日の18時までの連絡で、授業を振り替えることができます。
生徒をあらゆる方向からサポート
授業を担当する講師とは別に、教室長が生徒の学習面や精神面をサポート。また、保護者に対しては定期的に三者面談を行い、生徒の学習状況の共有を行います。日頃の学習や受験に関する相談も可能となっています。
教室長が常駐する自習スペースの利用が可能
開校時間内に自習スペースを利用することができます。教室長が常駐しているため、わからないところを質問することができます。
※教室によって状況は異なります。詳細はお問い合わせください。
体験授業を無料で受講可能
入会前に、教室の雰囲気・学習スタイルを知ることができる体験授業を、無料で受講することができます。