1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大分県
  3. 別府市
  4. 個別指導塾トライプラス 別府富士見通校
  5. 個別指導塾トライプラス 別府富士見通校の口コミ・評判一覧
  6. 個別指導塾トライプラス 別府富士見通校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(109740)

個別指導塾トライプラス 別府富士見通校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(824)

個別指導塾トライプラスの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月27日

個別指導塾トライプラス 別府富士見通校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(109740)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大分大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私のように本気で勉強が嫌いでも塾に行っている間は勉強に集中できる環境が整っているし、自分に合わせて学習が進むので理解できるようになることが多く、モチベーションに繋がりやすかったから。また、先生全体の雰囲気としても生徒たちに理解できるようになってほしいという雰囲気だった

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースで進められることや、わかるまで解説してもらえること、部活や他の習い事との両立ができる点でとても自分に合っていると感じた。他にも、先生方の対応が親切なので通いたくなる塾という感じがした。空調もほとんどの人がちょうどいいと感じる温度のような気がするし、高校生だけの自習スペースは隣の机と仕切りがあるので自分の世界に入って集中しやすい環境ができているので自習も捗る。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導塾トライプラス 別府富士見通校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のみ

この塾に決めた理由

中学まで通っていた塾が少人数で成績が良かったが、高校に入り学校の授業を受けてみたら授業型では着いていけず、少人数で教えてもらいたかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

教科ごとに分野を得意とする先生が担当してくれる 多分野を教えることができる先生がいる 新課程で先生がわからなくても知り合いの専門家に聞いて次の授業で詳しく解説してもらえる 少人数なのでわかるまで教えてもらえる

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

1時間の授業の後30分間は自習の時間が設けられており、復習などに活用しやすい 1時間の授業は基本生徒2人に対して講師1人 ただ、コマによっては1対1での授業もある 高校生は1人1人区切られた自習スペースがある

テキスト・教材について

学校で使用する教材を活用することが多い 卒塾生のお下がりの教科書や参考書がたくさんある

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

少人数なので一人一人の進捗に合わせて無理なく学習していく 成績が悪くても良くなっている点を言ってもらえることが多く、褒めて伸ばす方針のように感じる 部活や習い事との両立に協力してくれる 授業を通して生徒に合った学習方法を提案して、授業でそれを実践したりもする

定期テストについて

3ヶ月に一度程模試がある

宿題について

先生によるが基本学校の宿題などを考慮して少なめでサクッとできるものが多い 希望すればたくさんの宿題を出してもらうことも可能 本人の意思と授業の進捗状況で宿題の量を決めているようなかんじ

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

教室の入室時や退出時の連絡 模試などのお知らせや日程、持ち物などの細かい連絡 授業日確認の連絡 欠席の確認連絡 保護者からの質問に対する回答

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

学校での成績状況や授業の進捗報告、授業日程の変更がないか、進路相談、授業担当の先生から授業の様子を報告してもらう、金額の変更などがあればその説明、部活や他の習い事との両立状況の確認、模試の判定について話し合い

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振でも責められたりせず、頑張っている点に着目して自信を失わないようにしてもらい、次への切り替えがしやすかった

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

エアコンが適温に設定されている エアドッグが設置されており安心できた

アクセス・周りの環境

駅や学校からも遠くなく、歩いても通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください