個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校
回答日:2025年06月19日
個人塾が合わない人には合わない...個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校の生徒(ま)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: ま
- 通塾期間: 2019年6月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 福岡舞鶴高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個人塾が合わない人には合わないと思うからマックスのおすすめではないけど個人塾を探している人がいるのならとてもおすすめします。駅の目の前であり行きやすく、先生たちも学生ばっかなのでみんなの気持ちもわかると思うし受験を経験した歳が離れてないからいいアドバイスも貰えると思うのでとても良いと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っていないと思った点はあまりなく、合っている点は塾長や先生もとてもフレンドリーであり、学校生活での話をたくさんしてくれたり聞いてくれたりしていい関係を築いていきながら講師としての仕事も全うしてくれていい勉強のできる環境を整えてくれたのがとても合っている点だと思った。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校
通塾期間:
2019年6月〜2022年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(フクト)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(フクト)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
詳しい内訳はあまり分からない
この塾に決めた理由
個別指導なので分からないところが聞きやすく先生たちともコミュニケーションが取りやすく家から近かったため通いやすかった
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はほとんどが九大生であり、ここの塾出身の人も何人かいる。 塾長は熊大出身で熊みたい 教え方はいい意味でラフに距離感を感じさせないような人達ばかりでとても仲良くなれたし教え方も分かりやすく、分からないところはすぐに聞けたのでとても良い講師たちだと思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
前向きに寄り添ってた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が1人に対して生徒が2人いる。片方の子が教えて貰っている間に分からないところや聞きたいところ、理解できないところを見つけることができるので、一体一よりも緊張感もなく気軽に話せる。雰囲気はとてもよく、みんなフレンドリーで学校生活の話も聞いてくれるのでとても楽しく勉強できる時間だった
テキスト・教材について
幅広い範囲でたくさん置いてあってとても良い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分のレベルにあったプリントや参考書を用意してくれて、解かせてくれる。自分の学校の宿題などで分からないところも教えてくれるのでそっちの勉強も進むので効率の良い勉強の仕方ができてよかった。分からないところを教えてくれる時はちゃんと考えさせてくれた上でわからないところを教えさせるのでよかった。
定期テストについて
単語力をあげるために人によっては実施したりしてた。、
宿題について
その人によった宿題の量であるが基本的に週3回で合計20ページないくらいの量であり、そこまで時間もかからないのですぐできることができた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
毎日授業がおわったら授業プリントを書いてくれて、授業中の様子や、授業内容、学んだことや次に活かすことを箇条書きで書いてくれた。
保護者との個人面談について
半年に1回
その人の学力の現状や、半年前との学力の差などを模試やテストなど使用して保護者に把握してもらえるようにしている。また家での学習の様子を聞いたりして話し合っていた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾の自習室を使うよう促してくれて学校がおわったらすぐに行くように心がけて成績を少しづつ軌道に戻していけた。家庭学習の時間を増やすようにアドバイスもしてくれた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音対策バッチリで教室の中はそこそこで塾長が暑がりなので涼しかった
アクセス・周りの環境
駅前なのでとても駅から近い