1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. 大通駅
  5. 個別指導塾トライプラス つくば大角豆校
  6. 大学生・2018年2月~2020年2月・父親の口コミ・評判
大学生

2018年2月から個別指導塾トライプラス つくば大角豆校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ アルバイト・契約社員 )
お住まい
茨城県
配偶者の職業
パート
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
個別指導塾トライプラス つくば大角豆校
通塾期間
2018年2月~2020年2月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値
61 (全県模試)

塾の総合評価

4

我が子は集団指導に適応するのが難しい性格で、個別指導の塾が彼女に非常に合っていたと感じます。この塾は子供が自分から勉強に取り組む姿勢をサポートし、継続的な学習習慣を身に付けさせてくれました。また、苦手科目の弱点を特定し、それに対する対策を立ててくれる点にも感謝しています。総合的に評価すると、この塾は非常に優れたもので、ほんの一歩で五つ星を与えたいほど素晴らしいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子供はあまり自主的に勉強するタイプではなく、学校では授業が集団で行われるため、注意力を保つのが難しいです。しかし、個別指導の塾では、子供が自分から勉強に取り組めるようになり、苦手な箇所を徹底的に克服する方法や改善策についてアドバイスを受けることができます。この塾は子供に適しており、親としても安心感があります。唯一の欠点と言えば、学力の高い生徒が通う塾ではないため、子供の得意科目については更なる向上を実現するには少し物足りないことがあるかもしれません。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

年間費用は80万円くらいでした。

この塾に決めた理由

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの個性に合わせて設計されています。受験対策はもちろんのこと、苦手な科目や理解度の低い箇所を徹底的に見つけ出し、生徒本人の能力とモチベーションを引き出すために、優先順位をつけて取り組みます。重要なポイントから一つずつ攻略し、生徒自身に自信を持たせ、学習を計画的に進める意欲を育ててくれます。親としては、この指導方針が非常に好意的に受け入れられました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどの生徒は筑波大学の学生で、彼らは当塾でのアルバイト経験が長く、非常に優しく教えるスキルに優れていました。彼らは子供の苦手な分野を把握し、親の希望に応じて柔軟に教え方を調整してくれる良き指導者でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒が文章の読解に苦手意識を持つ場合、講師からは、無理に読解力を高めようとせず、まずは漢字やことわざをしっかり覚え、基本的な問題や初歩的なミスを取り除くことを優先し、読解力は徐々に時間をかけて向上させ、苦手を得意に変えていくことで、点数向上につなげるべきだというアドバイスを受けました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的に個別指導が行われ、生徒と講師は同じ机に向かい合って座ります。解答に少し時間を取り、生徒自身に問題集の1〜数ページを解かせます。解答後、講師は答え合わせを行い、生徒が誤答したりケアレスミスをした部分を指摘し、将来的に点数を向上させるためのアドバイスを提供します。時には世間話も交えながら、リラックスした雰囲気で行われます。進めるページ数は生徒の能力やモチベーションに合わせて調整され、生徒を急かすことはありません。授業はリラックスした雰囲気の中で進行します。

テキスト・教材について

テキストや教材の名前は覚えていませんが、講師は生徒の実力に合わせて、上級、中級、初級レベルの教材を選んでくれました。勉強を進める過程で、教材が優しすぎたり難しかったりする場合、自由にレベルを調整できる点が印象的でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒一人ひとりの個性に合わせ、受験対策はもちろん、苦手科目の理解不足を徹底的に洗い出し、生徒の能力ややる気に合わせて優先順位をつけ、重要な部分から順次克服していきます。生徒自身に自信を持たせ、自発的な学習計画を立てさせることを目指しています。

塾内テストや小テストについて

この塾では、定期テストは行われず、生徒は外部で受験した統一テストや模擬試験の結果を提出します。その結果をもとに、講師は生徒の得意な分野と苦手な分野を特定し、点数を向上させるためのアドバイスを提供します。

宿題について

塾での宿題は、授業中に苦手と感じたり解けなかったりした問題を取り上げ、講師が他の問題集から類似の問題をコピーして提供します。家でその問題を何度も解くことにより、徐々に理解を深め、苦手意識を克服する方法でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

連絡用のノートが用意されており、試験や連絡事項が頻繁に記され、親がそれに返事を書く形で、講師や塾長との密な連絡が可能でした。これは非常に良い取り決めだと感じました。

保護者との個人面談について

あり

生徒の学習姿勢だけでなく、塾内での待ち時間や友達関係などについても、講師は把握しており、勉強に対する姿勢向上のための工夫やアドバイスを提供していました。また、進学希望校への入学条件や必要な得点率、科目別の重点的な取り組みについても、適切なアドバイスを受けることができました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子供の成績が一度、年度の中間(夏季)に下がったことがありました。この際、塾からのアドバイスは、成績が低迷しているときには、まず得意科目に積極的に取り組んで高得点を取り、子供に自信を持たせることが大切で、その後に少しずつやる気が湧いてきたら、苦手科目にも取り組むようにすると良いというものでした。

アクセス・周りの環境

その場所は市街地から少し離れており、昼間は車や人通りが多いですが、夜になると車も人もまばらで、街灯も少ないため、暗い道が多く、少し寂しい印象を受けました。親が子供を車で送迎することで、安心感を得ることができました。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理
  • 問題の丸つけ

家庭では、子供の毎回の宿題の進捗を見て、無理強いせず、どこまで進んだかを確認し、解答にフィードバックを提供したり、理解できる範囲で解説を行いました。何よりも、継続的な勉強習慣を身に付けることを最優先にサポートしました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください