個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校の口コミ・評判
回答日:2024年04月13日
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週5日以上通塾】(58903)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立両国高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ほぼ満点といった総合評価とさせて頂きます。先ずは家から徒歩1分という利便性に加えて、親身な指導やサポートには頭が下がる思いです。 また、志望校選定に関しましても率直な意見や感想を頂き、娘も自分自身と向き合えることになりました。 強いていえば個別指導なので、月額が高いことですが、差し引いてもよく見て頂いております。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
受験対策が始まった当初は講師が厳しいことや、宿題の量が多いことで、仮病を使ったりして、休む傾向が見られた。塾とも相談しながら、壁を乗り越えることに成功して、現在では楽しく通塾している印象です。 アットホームな雰囲気が本人には合っていると思われます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導塾トライプラス 両国蔵前橋通り校
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(首都圏模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(首都圏模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料(コマ数) 施設維持費 講習費
この塾に決めた理由
自宅から徒歩1分という立地がまず第一。そして、近隣からの評価が高いことが第二。最後に検討段階で面談に行った際の教室長の人柄人間性が第三です。
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロパーの教室長一名、数名の社員、あとは大学生等の講師が中心のイメージ。受験対策に秀でている講師(厳しい)も複数名いる。 年齢も子供と近く、寄り添って指導をして頂いている印象があります。 また、大学生の学歴も早稲田大学が中心ですが、国立(医科歯科大学)など豊富に感じます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業のあるなしに関わらず、不明点はその場で質問し、その場で解決をして頂いてます。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
講師一名に対し、生徒二名での授業がなされている。受験対策なのか、定期試験対策なのか、学校補完なのかを事前に面談等を通じてカリキュラムを作成され、それに沿って進められている。 受験対策向けは結構厳しい授業がなされている。
テキスト・教材について
オリジナルテキスト、志望校向け過去問。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一斉授業ではないので、カリキュラムは個々の生徒に合わせて作られている。娘は都立中高一貫狙いという明確な目標を小学5年生から立てているため、それに沿った指導がなされています。 6年生までの範囲は既に終了し、現在は受験対策一本に絞って頂いてます。
宿題について
宿題量はかなり多い。特に受験対策なので、科目によって出されている。苦手な算数、理科を中心にバランスよく出されている印象です。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
こちらから聞きたいことを常に聞ける環境ですので、塾からの連絡は業務連絡が中心となってます。開始時間やお休みの連絡などです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
基本的には各期の講習前に面談があり、講習内容を決めるというのが一般的です。今年は受験生のため、踏み込んだ相談を聞いて頂いてます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
的確である。常にしっかりと見て頂いているため。特に娘の場合は不得意科目がはっきりしているためだと思われます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ビル自体は新しくはないが、内装は綺麗である。大通り沿いのため、若干の騒音は気になるが、防音対策も施されています。広さは受験シーズンや定期試験前には人数が増えるので、手狭さがあるものの、特に気になるレベルではないです。
アクセス・周りの環境
先ずは自宅から徒歩1分ということで、立地は抜群です。大通りを渡ることもなく、またガラス張りになっており、犬の散歩などでも外から状況が確認できる点です。
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (集団塾)
志望校対策に秀でている塾のため。