個別指導塾トライプラスの口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全808件(回答者数:244人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
塾に通って成績が伸びた気はしない。集団塾が嫌だと言ったので個別で探したが、AIタブレットでの学習があるのでトライに入会した。しかし、途中でタブレット学習がなくなり、トライにした意味がないと感じた。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自分の強化したい科目や分野をわかりやすく親身になって教えてくださったから。また、授業が入ってない日でも自習しやすい環境が整っており、勉強に集中出来たから。先生と生徒が1対1のため質問しやすくわからないまま授業が終わるということがなかったこともよかった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
1人の生徒に受ける科目数の先生がつき、わからない点はすぐに聞けて、復習、予習どちらでもできるし、定期テスト対策、模試対策もできる。自習スペースもあるため、学校で集中できない日は塾で勉強できるし、自分が持っていない参考書で問題を解くことができるため、色んなパターンの問題の解答法を習得できる。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自習スペースと授業を受けるスペースが階が違うので、集中しやすい環境。静かすぎて逆に集中しづらい時があったと言っていた。日にちの都合がつかなくなった時の振替が何度でもできるので良い。集団授業が苦手な子にはオススメです。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
教室の雰囲気もよく、先生も良い人でした。短い期間で辞めてしまいましたが、長く続けても良い塾だと思います。最近は公共交通機関が増えたので更に通いやすくなると思います。とてもいいところでした。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
私の子供に対しては、大勢で授業を受けるより個別指導が合っていたと思うが、子供の性格や勉強に対する姿勢で合う合わないがあると思う。 高校に入ってからもそのまま通っているが、最近室長が代わり、時間割の管理が悪く評価としてはあまり良いとは言えない。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
大学生のアルバイト先生なので、レベルの差があるので良い先生もいるか、駄目な先生もいる。個別なので、科目別に予約制になっているが、予約した時間になっても先生がこないというトラブルが複数回あり、受験が迫ったタイミングに時間を無駄にしてしまい親としても本人としても不愉快な思いをしたことがありました。受験に対するデーターのようなものはあまり蓄積されてないらよに思われました。ただ駅まえで家からもとても近く立地としては通い易い場所でした。良い先生に当たればそれなりの成果は出るのかもしれません。タブレットによるAI学習があるようですが、本人はあまり好みではなかったようなので、利用しておらず、内容は分かりません。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
集団ではなく個別指導だったので、一人一人のわからないところに寄り添って教えてくれていたところは良い点だと思った。引っ込み思案な性格もあるため、先生にわからないところを少し聞きづらかったため普通の評価にした。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
個別と言っても1人、もしくは2人でもう1人がいない時は、1人で見てもらえました。問題が分からなくて、つまづいている時など、指導してもらえたので、先生との相性もあるとは思いますが、うちの子には合っていたと思います。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
特にないです、苦手な科目を集中的に補習していただきました。日本の大学志望ではなかったので、海外大学の入試対策として色々アレンジして教えていただけました。ですが、過去に例がないとのことで資料等大変でした。自分で揃えて持参しておりました。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
担当の先生によって良し悪しが決まるきがします。担当の先生は変えてもらいたい場合は変更できるようです。自習室は教室の空いてる時間は使用することが可能です。小学生から高校生まで幅広い学年の子が通ってます。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自分で決めて通っている。自習には最初のうちは行っていたが今は活用出来ていない。先生も勉強だけでなく進路にも相談にのってくれ子供は信頼している様子。平日は部活もあり忙しいので日曜日も解放してくれると更に良いと考えている。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
塾の費用が高く、テストを受けているにもかかわらず話し声がし、集中があまり出来ない。だがじゅぎょうにかんしては講師は関わりやすい人ばかりで分からない問題は聞けてすぐにかいけつができる。ほとんどの講師がいんしょうがよく話しやすいいい人ばかりである。あまり学力がない人などは個別指導のこの塾はちょうどいいのかもしれない
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
現在通っているけど成績が思うように上がっていないという部分では不満はありますが、本人の努力もたりないのだ戸田、わかっているが、塾での授業の仕方に多少の問題もあるかもしれないと思っています。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自分から学びたい気持ちがないと続かないと思う。本人のやる気次第の塾。やる気がある人はのびていく。塾選びは、自宅から近い方が続くのではないかと思う。金額は後からこれもあれもとかかったきがするので、最初からよく話を聞かないといけない。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導塾であるため、マンツーマン指導となり分からない所を先生に聞きやすい環境になっていると感じる。クラス順位の発表や生徒通しの順位争いなども無く、成績による席替えなどもないため子供はストレスなく塾に通えていると言っている。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に教えてくれる。個別のため、子供の理解度に沿ってカリキュラムを組んだり、柔軟にスケジュールの組みなおしもしてくれる。各先生と塾側のコミュニケーションもしっかりとれていると感じる。地元で長い塾なので、高校受験の時の指導は頼もしかった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
授業は先生1人対生徒最大2人という少数で受けられるので、先生が子どもの理解度に合った授業の進め方ができると思うので良い。また、子どもにとっても自分のペースで進められるので良いと思う。更に、授業が無い日でも自習室として使うことができ、先生の手が空いていれば、わからないところも質問してよいというところが、良いと思う。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
他の塾に比べて安い。週一日だけのスクールですが指導講師も分かりやすく丁寧に教えていただける。アピタの中にあるので送迎時、買い物ができて待ち時間にも困らない。室長は変わった感じのおじさん。最初の月謝が振り込みなのが、面倒くさい。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
入塾したばかりなのでまだ評価する立場にない。入塾にあたり、いくつかの塾を体験したが、うちの子どもはトライプラスの自学中心スタイルが合っていた。塾長の説明も明確で、質問があればLINEで随時可能な点もありがたい。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
個別なので先生との相性があえば成績は伸びる。2対1なのでとなりの塾生にも気をつかう。先生が高専の現役や高校生の時もある。流石に高い料金払って高校生ってのはなしかな。夏休みや春休みは臨時バイトが多かった。可能な限り先生を交代してもらうのもあり。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
とりあえず塾に通いたいという人にはおすすめします。 2対1の個別指導ですが西野校は比較的新しい教室なので生徒の人数も少なく割と1対1で受けられることも多いです。今は生徒が増えていて、どうか分かりませんが、それほど厳しくないので 続けていきやすいと思います。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自分には塾の講師の指導方針や授業内容があわず、中学校の授業とレベルが違う内容であったため理解が追い付かず、成績か伸びずモチベーションの低下を招き、講師に質問等が出来る状況でないため塾に通う意義を見出だせなくなってしまったため。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から徒歩で通える距離にあったことが一番の良いところ。あとは近所にスーパーの西友があり、時間を潰せたり買い物もついでにできたのが良かった。受講時間も融通が効いて時間的な縛りも少なかった。何より他人に合わせることがなかったのが良い
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
勉強が身に付かなかったのもあるかもしれないが、最初期待したよりも成績が伸びない状態だから。塾の先生の都合で仕方がないが休みになったりすることもあるが、その分振替したりで都合を合わせるのが大変な時がある。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
とても人見知りなので、集団より個人又は少人数制で塾を探して、こちらに決めました。2対1の少人数制で、自分のペースでできるのは良い点でもあるが、子供の性格によっては、勉強量もペースも上がらずなかなか成果が出ない可能性もあると思う。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
塾として教室としての実績は十分あるみたいですが、うちの娘は塾に通うだけで満足してしまっていて学校の授業やテスト勉強の頑張りが足りないので残念ながら学校のテストの点数には繋がらなかった。来月いっぱいで一旦退塾する予定である。部活を引退して受験に本腰を入れる頃また通塾を考えてみたいと思っている。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
面談等で親の方針や学習方法をを塾に伝えていたが、先生の意向で学習内容や方向性がきまってしまい、親にはほとんど相談がなかった。本人も学習内容や学習方法にあまり納得していなかったそのため、やるべき勉強が十分にできていなかった可能性がある。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
個人に合わせた指導ができているか微妙。先生が若く、経験があまり無い印象。指導内容の説明など、保護者に対しての説明がイマイチなされていなかった。こちらが期待していた効果がほとんど出ていなかった。一応志望校には合格したが、思っていたような点数は取れなかった。
個別指導塾トライプラスの口コミ・評判
総合的な満足度
結局は本人のやる気次第なのかなと思います。うちはあまり役に立ちませんでした。先生はうまくやる気を引き出してくれるかなと期待しましたが、第一希望も第二希望も合格圏内のせいか、あまり受験モードになりません。金額が他の塾に比べて高いので、もう少し安い塾を探せば良かったなと思いました。ですが、自習室が使えたり、タブレット学習が出来たりと、きちんとフルで活用する子にはとても良いのではないかなと感じました。とにかくうちの子はやる気がなさすぎて、もったいなかったなという感想です。それでも英語と数学が苦手すぎるので、高校で困らない程度になるよう続けてはいます。少しは効果があることを祈っています。