能力開発センター 個別コースwithAI 南富山本校
回答日:2025年08月10日
優しい先生がたくさんいて塾に行...能力開発センター 個別コースwithAI 南富山本校の生徒(ルー)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ルー
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 富山県立富山南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
優しい先生がたくさんいて塾に行くのが苦痛ではないし、分からないところもすぐに聞けて後回しにしなくでもいいし、日常会話もできるので集団授業より個別授業の方が先生と話す機会が多くなってとてもいいと思いました。学校の先生には相談できないことや、質問も全て分かりやすく優しく答えてくれて嬉しかったです。学校の先生よりも信頼があります!能力開発センターにして良かったと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別授業だったため恥ずかしがり屋の私は集団授業とは違って次々に質問をしたりして1体1だと先生だとしても話しやすいと思いました。学校の相談に乗ってくれたり、学校の先生には質問できないことを質問できたりしてとても優しい先生達ばかりで私にはこの能力開発センターがあっていると思いました。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能力開発センター 個別コースwithAI 南富山本校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
42
(全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
費用は親がやっているので分かりません。
この塾に決めた理由
個別授業だったため集団授業より先生に質問できたり日常会話などができて塾に行くことが嫌にならないと思ったから。一人一人にぬいぐるみ向き合ってくれると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
フレンドリーでとても優しい先生ばかりで塾に行くのは苦痛ではありません。学校の相談にのってくれたり分からないところを質問すると分かりやすく教えてくれたりしてとても良く優しい先生達です!集団授業の時は先生は成績が良い生徒だけを贔屓していて質問できなかったり学校で分からなかったところは聞きに行くことが出来なかったためそのままにしていました。だけど個別の先生は話を聞いてくれたりして本当に優しいです!
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分かりやすく答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別授業のため集団授業よりは少し騒がしいですが、講義で分からなかったところをもっと詳しく説明してくれたり学校の話を聞いてくれたり先生の経験談を話してくれたりして塾に行くのが苦痛ではありません。塾は勉強だけをしに行く場所だと思っていたので最初は行きたくありませんでしたが、優しい先生達ばかりで塾はあまり休んだことがありません。相談に乗ってくれたりしてとても嬉しいです。
テキスト・教材について
タブレットのため分かりません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
3段階に分かれていて基礎からテストで高得点をとるための問題などのレベルにいます。タブレットの授業のため講義の動画を見て問題をといていきます。とても分かりやすく理解しやすいです。受験対策などもしてくれるので何が出やすいのかや、時間制限があるため早く解く力が試されてとても良いカリキュラムだと思いました。
定期テストについて
英単語テスト 毎回の授業で行われる。
宿題について
中学生の時はひとつの単元を終わらせてきたり、総合テストや時間が無い時は時間を自分で決めてやっていました。家で宿題をするのは大変でしたが、ノートチェックの時は評価をしてもらえるので、嬉しいです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
休みの連絡や、先生との個人面談の日にちを決めたり、受験や成績のことで相談したい時とかに連絡をしています。夏期講習や、冬期講習のスケジュールを決めたり、模試のことについて相談をしたりしています。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
生徒の成績や行ける高校や大学の話をしたりどのようなことを塾はしているのかや、塾での態度や宿題の提出状況を聞いたりしている。英検はどこから受験していいのかを教えてくれたりしている。優しい声をかけてくれたりする。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾の先生に英作文を添削してもらったり、塾の先生に成績のことで相談をした。分からないところをすぐに質問をしたり、過去問を解いたり、簡単な計算問題をたくさんしたりした。国語の作文の添削もしてもらった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
騒音対策がしっかりとしてある。
アクセス・周りの環境
コンビニや電車が近くにあるので便利。
家庭でのサポート
あり
母と一緒に勉強をしていた時は、母が丸つけをしてくれたりプリントをコピーしてくれたり英文を一緒に聞いて問題を一緒にといて考えたりしてくれた。美味しいご飯を作ってくれた。塾に行く時はお弁当を毎回作ってくれた。
併塾について
なし
能力開発センター 個別コースwithAI 南富山本校の口コミ一覧ページを見る
能力開発センター 個別コースwithAIの口コミ一覧ページを見る