代ゼミサテライン予備校 英智学館 一関駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は代ゼミサテライン予備校全体の口コミを表示しています。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校と似た形式で、先生が大人数に対して授業をするスタイルだった。授業ごとにテキストを用い、課題もテキストの中から出された。授業は三限〜四限ほどあり、授業終了後に希望者は残って自習したりすることができた。その時に先生に質問に行ってわからないところを解消した。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車できる場所がある
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や通塾の様子、進路相談などだと思う。 小テストの結果や模試の結果に基づいて連絡していると思う。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで、家からも徒歩では難しいが、車で10分以内で通えるので、特に問題ない。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自主学習の出来る日の連絡や、お休みした日の進度や宿題をメールにて送付していただきます 欠席連絡は電話やFAXにての受付です
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間変更などの通常の連絡事項ですとか、アプリを使用しての、子供の勉強の進み具合の確認を促すようなご連絡、また、個別面談のお知らせなどがありました。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一般受験でしたが、受験対策もしっかり考えてくれて無理のないカリキュラムを組んでくれたと思います。学校の課題もたくさんあったので、学校がおろそかなにならないカリキュラムを考えて頂けたのではないでしょうか。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常コースと志望校別の受験コースがある。 受験コースのみ通ったが、模試の解説が中心なので、最初はついていくのが大変だった。 慣れると効率が良い勉強ができて時間を有効活用できた感があった。 しかし、進みが早いのでわからない問題があると、授業の中では置いていかれる印象がある。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
塾の隣の銀行に車を停めれるのが助かった。近くにスーパーがあるので、小腹がすいた時や喉が乾いた時に買い出しに行ける。近くに
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位