代ゼミサテライン予備校 ビーパル個別指導学院 福知山駅前教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は代ゼミサテライン予備校全体の口コミを表示しています。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業の仕方が、特徴的な人が多く印象に残る授業が展開されている。講師の代ゼミと言われるだけある授業を、動画としていつでも視聴できるのは、かなりアドバンテージになるものであると思う。 ただ元気がよすぎる講師もおり、映像授業とは思えない疲労感が生じることもある。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校からも近く、付近にコンビニなどもあり利便性が高かった
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
分かりやすく教えてくれる。個性に溢れており、分かりやすくすることはもちろん楽しく学べるように教えてくれる。気安く話すことが出来る親しみやすい雰囲気がある。それぞれの生徒に寄り添った教え方をしてくれる。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績や通塾の様子、進路相談などだと思う。 小テストの結果や模試の結果に基づいて連絡していると思う。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校レベルよりやや難しいが、全く分からないというわけでは無さそうなので、特に心配していない。カリキュラム自体はしっかりしており、体系だって学ぶことができるようになっていると思う。少し普段のレベルより難しいか、頑張ってやっているように思う。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方がこどもに寄り添い、丁寧に教えてくれた また、こどもの様子で気になる事があった時は授業とは関係なくとも心配し、相談にのってくださった 授業内容も丁寧で、とても分かり易かったと言っている グループ内に沢山の講師の方がいて、定期的に入れ替わるため、先生との距離感が近くなりすぎずによい
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い立地なので、通塾されてる方が多いんだと思います。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、下の階にコンビニがあり、とても便利でした。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常コースと志望校別の受験コースがある。 受験コースのみ通ったが、模試の解説が中心なので、最初はついていくのが大変だった。 慣れると効率が良い勉強ができて時間を有効活用できた感があった。 しかし、進みが早いのでわからない問題があると、授業の中では置いていかれる印象がある。