代ゼミサテライン予備校 シンセイ・アカデミー 伊豆長岡校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は代ゼミサテライン予備校全体の口コミを表示しています。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的に勉強計画を見直せるため、無理がなく勉強をすすめられ、計画を立てっぱなしで時間だけすぎてしまったというようなことが起こりにくくなっている。 ファイルを使って、受けた授業を管理できており、今月はここまで受けるという感じで管理される。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
たくさんの映像講座が用意されており、レベル感や内容も、志望校や自分の現在の学力に応じて、適切なものを選ぶことができる。生徒の性格に合わせて、「この講師の先生は、こういうタイプだから、こんな授業をしてくれるよ。」や、「この先生は1番人気の先生だよ」などと、講座を選ぶにあたっての拠り所的なものを与えてくれるのもよかったと思います。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校と似た形式で、先生が大人数に対して授業をするスタイルだった。授業ごとにテキストを用い、課題もテキストの中から出された。授業は三限〜四限ほどあり、授業終了後に希望者は残って自習したりすることができた。その時に先生に質問に行ってわからないところを解消した。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人似 に合うように進めてくれる。個人個人に合うように宿題、教材、進み方などを考えてくれる。苦手なところを重点的に教えてくれる。出来るところを早くすることで苦手なところに時間をかけられるようにしている。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの社員が教えてくれる。 新宿の本社の方がしている授業を見る感じ。 一つの科目でもたくさんの講師がいるため、自分が好きな講師を選ぶことができる。 わからない点は、iPadを使って講師な質問することができる。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学校レベルよりやや難しいが、全く分からないというわけでは無さそうなので、特に心配していない。カリキュラム自体はしっかりしており、体系だって学ぶことができるようになっていると思う。少し普段のレベルより難しいか、頑張ってやっているように思う。
通塾中
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
自主学習の出来る日の連絡や、お休みした日の進度や宿題をメールにて送付していただきます 欠席連絡は電話やFAXにての受付です
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間変更などの通常の連絡事項ですとか、アプリを使用しての、子供の勉強の進み具合の確認を促すようなご連絡、また、個別面談のお知らせなどがありました。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
女性の講師でしたが、厳しい方でしたので、塾に行く回数も前の塾に比べて回数が増えました。相談もしやすかったので、学習に対してのいろんな相談もしていたと思います。いろんな面でうちの子供には合っていたと思います。三者面談も何回もあり、そのたびに親身になったくれたと思います。
代ゼミサテライン予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
通常コースと志望校別の受験コースがある。 受験コースのみ通ったが、模試の解説が中心なので、最初はついていくのが大変だった。 慣れると効率が良い勉強ができて時間を有効活用できた感があった。 しかし、進みが早いのでわからない問題があると、授業の中では置いていかれる印象がある。