東日本学院 個別指導の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
講師・授業の質
みんなとても優しい先生ばかりでわからないところをわかるまで教えてくれたら質問したりわかりやすく答えてくれます。また、進路の相談とか日常的な相談や会話、アドバイスも適時してくれて楽しく授業が受けられました。怖い先生もいません。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業ではプロの先生が問題解説をわかりやすく行ってくれました。特に季節の特別講習では、生徒を学力別に分けて授業を行いレベルに合わせた説明をすることで、より効率の良い授業になっていました。 個別授業では大学生のアルバイトの方が多く、教え方の上手さに多少ばらつきがあったように感じました。ただ、年齢が近いため気軽に質問しやすいという大きなメリットがあります。先生方ももらった質問には生徒がわかるまで根気よく教えてくれるため、勉強の意欲が高まった経験があります。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
講師・授業の質
本部の先生はそれぞれが数科目受け持っていた。年齢層高め。ベテランって感じ。 個別指導の先生は多くて2科目持ち。年齢層低め。 両者とも男女比率は同じくらい。 みんなフレンドリーで接しやすい。 割と接する機会のある生徒のことを記憶してくれていて、授業がなくても受付等で会えば話しかけてくれる。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
家庭でのサポート
兄も同じ塾に通っていて志望校も同じだったので、かなり具体的なサポートを、してくれた。受験本番から逆算してどこまで持っていけるかを考えた。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の送り迎えやわからない問題を教えてくれるなど塾以外でも充実しているため環境に問題はないと思います。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生 何年やっていたか不明 大学生バイトに個別指導を任せていうえに同じ時間担当していた生徒の雑談に乗っていたのでうるさい、質問しづらいといった悪い点はあった。ここは担当講師によるが成績を確認しつつ受験勉強の息抜きにいくにはいい場所かもしれない
通塾中
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
講師・授業の質
個別は大学生がメインですが、集団だと大人がメインです。個別は年齢が近いので話しやすいのもありますし、今どきの話題なども喋りやすいです。また、自分の分からないところを素直に聞いたり自由な先生が多いので、とても気楽に行けます。
通塾中
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近く、往復も安全に通える。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の先生がみんなとても優しくて親しみやすいのが1番決め手で、わからないことをわかるように丁寧に教えてくれたり個別指導のためゆっくり時間を使ってわかりやすく教えてくれたから。また、普段の学校の話などたくさん聞いてくれた。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
総合的な満足度
一人一人がとても優しく個別で丁寧に教えてくれてわからないところがしっかり解決できた。また、最後の最後まで面倒を見ていただき受験に失敗しても諦めずに声かけてくれて挫けずに通い続けられたことが理由です。おすすめしたいです。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
総合的な満足度
兄弟も通ったし、近いし、本人が通うと言ったから。面談もあって先生たちも一所懸命に対応してくれるから。合格率もいいし、高校に入ってもサポート、アドバイスもあるから。通わせやすいし、予約変更もすぐ対応してくれるから。
東日本学院 個別指導の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧に指導してくださったので、他の方にも勧められます。夏期講習や冬期講習は、受講料が高いと感じられましたが、県内の塾の中では平均的、やや安かったと思います。塾の建物が新しくはないので、冬は寒そうでした。また、駐車場にとめられる台数に限りがあるので、その点は不便でした。
- 1
前へ
次へ