ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室のおすすめポイント
- 国内No.1シェアを誇るロボット教室で全国の仲間と喜びをシェア
- 教材はすべて、世界で活躍するロボットクリエイターが開発
- 未就学児から中学生まで!最長10年学べる長期本格カリキュラム
ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室はこんな人におすすめ
仲間がたくさんいる環境で切磋琢磨したい
ヒューマンアカデミーロボット教室は、圧倒的な国内No.1シェアを守り続けています。全国25,000人の仲間や海外から選抜された生徒たちと競うロボット教室全国大会で、ハイレベルに切磋琢磨できるのはヒューマンアカデミーならでは。仲間との交流を通じて「もっとがんばろう!」というモチベーションにつながること間違いなしです。
質の高いカリキュラムでレベルアップを図りたい
ロボットの世界大会で5年連続優勝を達成した、東京大学特任准教授が全ての教材を開発しています。楽しく魅力あふれる教材にはファンも多数。一流クリエイター監修のカリキュラムで学びたい方は、ヒューマンアカデミーロボット教室で決まりです。
成長に合わせて選択できるカリキュラムで学びたい
ヒューマンアカデミーロボット教室が設計しているのは、上級コースも加えると最長10年間学べるカリキュラム。学年は関係なく、一人ひとりのレベルに合わせてステップアップしていくことができます。長期間にわたって学べるカリキュラムだからこそ、創造力や観察力、論理的思考力といったじっくり身につけるべき力の成長が期待できるのです。
ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室へのアクセス
ヒューマンアカデミーロボット教室敦賀元町教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年05月26日
講師陣の特徴
優しくて面倒見の良い先生です。その日の授業の風景をラインで送ってくれることもあり、子供もなついています。ごく稀にロボットが動かないときがあり、先生自身も何故動かないのかわからないときがあるのですが、一緒に考えてくれるみたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところはヒントを与えて考えさせながら一緒に答えを導き出すスタイルのようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テキストを見ながら自分でロボットを組み立てていくスタイルです。子供も夢中になって組み立てています。もしわからない部分があっても、質問しやすい雰囲気があるので安心しています。少人数のクラスなので友達も出来やすいみたいです。
テキスト・教材について
復習しやすいような構成です。
-
回答日: 2024年09月13日
講師陣の特徴
講師はバイトの学生さんではなく、しっかりとした社会人の先生です。とても優しく子供も懐いています。良く子供を見る先生であり、良い点や改善できる点を教えてくれているそうです。特に褒められるのが好きな子どもには合うと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からない点等はロボットを使いながら丁寧に教えてくれているそうです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生一人に対して生徒が複数いる集団授業ですが、少人数なので一人一人に目が行き届いていると思います。先生が一方的に教えるのではなく、生徒に考えさせながら授業を進めている様子です。授業の雰囲気としては双方向のコミュニケーションがありワイワイ楽しく進むそうです。
テキスト・教材について
ロボットの作製手順が写真付きで載っています。
ヒューマンアカデミーロボット教室 敦賀元町教室に決めた理由
-
自分でロボットを作り、その仕組みを自分で考えさせるということに力を入れており、粘り強く考える力がつくように感じたため。
-
知識だけでなく、自分の頭で考える力が身につけられると感じたため。また、体験授業のときに子供も楽しんでロボットを作っていたため。
ヒューマンアカデミーロボット教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校3年生/その他/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年09月13日
レゴブロックとモーターを使ってロボットを作っていく授業なので、モノづくりが好きな子供には合っていると思います。純粋に学校の授業の予習をしたい子供や、受験などを考えている子供には、少し合っていないかもしれません。
通塾中
保護者/小学校3年生/その他/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年05月26日
ロボットが好きな子供には合っていると思います。自分でロボットを組み立てて、さらにはロボットを改造することもあります。ただ、学校のカリキュラムな沿っているわけではないので成績に直結するわけではありません。
ヒューマンアカデミーロボット教室に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)
小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)