1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 佐倉市
  4. 中学校駅
  5. FLAGSHIP ユーカリが丘教室(閉校)
  6. 0件の口コミからFLAGSHIP ユーカリが丘教室(閉校)の評判を見る

FLAGSHIP ユーカリが丘教室(閉校)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(10)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はFLAGSHIP全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2024年10月22日

FLAGSHIP 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第1志望にも合格をし、自分から勉強をする習慣がついたので、とても良かったと思います。 また、塾に行くのを楽しみにしてるというのが、今までの自分のときと比べるととても驚きました。 これまで、勉強やりなさいと家でさんざん言ってきてもやらなったのが、ここまでやるようになってすごいです。

この塾に決めた理由

中学3年生にもかかわらず、家ではなかなか勉強をする習慣がなかったので、日々を管理してくれるという点に惹かれて、入塾を決めました。 また、塾の雰囲気が良かった部分も1つです。

志望していた学校

八千代松陰高等学校

講師陣の特徴

基本的には大学生の先生が多いですが、しっかり研修を行ってから授業に入っているとのことで、とても分かりやすく、楽しく授業をやってくれていました。 また、年が近いこともあり、勉強以外の相談にも乗ってもらったりしていたようで、話しやすいと言っていました。

カリキュラムについて

専用のカリキュラムを作って授業を行ってくれるので、苦手なところからしっかり教わることが出来ました。 また、定期テストに向けてのペース配分も調整してくれていたので、余裕を持って範囲を終わらせることが出来ていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

学校や家からとても近く、自転車ですぐに行ける距離にあったので、自分から進んで行っていました。 また、道路に面しているので、明るくて夜でも安心出来ました。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年9月4日

FLAGSHIP 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個人的に今までにないタイプの塾だと思います。授業をしない塾やアウトプット前提の塾は増えている印象だが、こちらの塾では授業や管理の日から次の授業までの間を埋めてくれる印象。そのうえ保護者への連絡共有も細やかなので、痒いところに手が届きまくっています。

この塾に決めた理由

365日管理という言葉に興味をもち、実際の塾のシステム面が気に入ったから。 家で勉強について子供と言い争うことも減り、学習習慣がついてきたと感じます。

志望していた学校

千葉県立船橋東高等学校 / 専修大学附属高等学校

講師陣の特徴

年齢も若い人が揃っているイメージだが、熱心にスケジュールや生徒と向き合っている温度感には満足している。親への共有頻度もここまで密なのは驚いている。面談の提案や宿題忘れなどの都度の共有などもらえるので、安心しています。教室長が女性というのも珍しく、ならではの視点と接し方でうちの子も信頼している様子です。

カリキュラムについて

基本は定期テストベースにカリキュラムを設定してくれている。受験のためいつまでに中3までのカリキュラムが終わらないといけないから明確なので安心している。 毎週前週に行った範囲から確認テストが実施され、その点数も記入されていくので、分野ごとの得意不得意も把握できます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

自宅・駅からも歩いて行ける距離なので通塾には安心。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください