ペッピーキッズクラブ 裾野教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月12日
ペッピーキッズクラブ 裾野教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年03月からその他通塾】(106106)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年3月〜2022年2月
- 通塾頻度: その他
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 静岡県立沼津商業高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生との相性や授業の雰囲気など、その子によって合う合わないがあると思うのと、教室の場所に通える子でないとオススメできないのでそのような評価にさせていただきました。ずっと座っているのが苦手な子はいいかなと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
私の息子は先生が好きで習いたかったようなので基本的に通った教室の先生とは合わなかったようでした。ただお友達ができたのでその子たちと会いたくて通っていたような気がします。ガッツリとした勉強ばかりではなく、リトミックが入ったりしたところは合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・自営業)
お住まい:
静岡県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ペッピーキッズクラブ 裾野教室
通塾期間:
2021年3月〜2022年2月
通塾頻度:
その他
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
30
(30 不明)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(30 不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
なし
この塾に決めた理由
子供が保育園に入っていたペッピーキッズの特別レッスンが大好きで英語が好きそうだったのでいれてみました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生の詳細はよくからないですが担当講師で子供のやる気はだいぶ変わると思います。息子は保育園にきていた先生がよかったみたいで、こちらの教室の先生とは相性がよくなかったのか1年足らずでやめてしまいました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
先生によって雰囲気が変わると思います。私の息子は保育園にきていた先生が大好きだったのと、その先生がとっても優しい先生だったので通いたかったようですが、通った教室の先生は厳しいタイプの先生だったのでちょっと違ったようです
テキスト・教材について
たまにある特別レッスンが高額だった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語だけでなく、リトミックなどの要素も入ったりしてよかった。たまにある、特別レッスンのようなものが親子で参加できて子供もとてもたのしそうでした。ただレッスン料が別にかかって高いので参加するのが大変でした。
宿題について
特に宿題らしい宿題がでたことはないですが、家でできる単語カードがあったりして子供が興味を持てるよう工夫してくれていました
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
お迎えの時に今日の様子を先生が必ず伝えてくれていました。特別レッスンなどのお知らせは先生から直接言われた後にメールでも届いてました
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績うんぬんの年齢ではなかったので特に指導されたことはないですが、先生が見てあっている勉強の仕方などは教えてくれると思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
建物の作りが古くてエアコンが故障したこともありました
アクセス・周りの環境
家から近くてよかったです