ペッピーキッズクラブ 第2沼田教室
回答日:2025年04月06日
人によるのでおすすめのことは、...ペッピーキッズクラブ 第2沼田教室の保護者(父親)の口コミ
総合評価
3
- 通塾期間: 2013年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 群馬県立沼田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
人によるのでおすすめのことは、体験に参加してからの判断してもらうとして、我が家の子供にとってはとてもハマり、英語の成績アップにつながっていると思う。万が一おすすめとなると身内がいれば話すと思う。人に聞かれたら、うちの子は楽しく言ってるよと伝えます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
少人数制のため、じこしゅちょうできない子供には、講師に質問がしやすいなのだと思う。我が家の子供は集団が苦手のためよいかんきょうなのだと思う。会っていないとはいまのところは全く感じておらず比較的子供もいきたくないと話したことはない
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ペッピーキッズクラブ 第2沼田教室
通塾期間:
2013年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(わかりません)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(わかりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
受講料 約180000円
この塾に決めた理由
子供が体験に行き、楽しそうに参加しており、通いたいと表現してきたため。また、子供にとって興味が出るゲームもあり遊びながら学べそうだったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
お若い方ですが一生懸命なのは伝わる。子供にはウケが良い。やや、頼りなさはあるが、英語での話し方を聞くと真面目でしっかりと授業はしていただけている。毎回終了時に本日の受講内容をおしえてくれる。上のレベルを各個人に持たせてその目標を達成できるよう伝えているが、中学生になると思うような反応がなく、寂しそうである。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
受講の内容でわからないところを聞いて教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数なので一人一人に時間がかけてもらえて良いと思う。今受けているのは4名。ゲームのような趣向を考えて体をうごかしながら、楽しく受けられる工夫が見られる。みんなおとなしい感じなので静かだが、ただ座って授業を聞くのではなくゲームみたいなものを取り入れているので短時間でも集中していられるのだと思う
テキスト・教材について
シンプルで無理がないテキストだと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
細かいところは、毎回説明されるが子供の成績が良いのでしっかりできていると思う。学校のきょうかしよになく、独自のテキストを使用しており、こどもは、空きがないように工夫されているのだと思う。ゲームのように体を動かし体感しながらなので英語を身近に感じるような感覚になるのかなと思う宝がある。
宿題について
少ないけど、子供が集中して嫌にならない程度なので良いと思う。もう少し出しても良いのかなと思うが、バランスはわからない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
受講に関することや、受験内容。子供達の様子やサービスの紹介など。受講日の緊急休講なだの情報が送られてきます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今までに不振に至ったことがないため、アドバイスなく、比較的褒めて育てられているため、成績も特に落ちることはないのだと思う。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
広さは人数の割に広めだが、床がタイルカーペットのため冬は底冷えする気がする。寒さ対策はされている。周りは住宅地のため音漏れなどなく対策されている。
アクセス・周りの環境
住宅地にあり静かな環境。