ペッピーキッズクラブ 笠懸教室の口コミ・評判
ペッピーキッズクラブ 笠懸教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2014年04月から週1日通塾】(26937)
総合評価
4
- 通塾期間: 2014年4月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 桐生大学短期大学部
総合評価へのコメント
総合的な満足度
こちらの熟を選んだのは、今現在の家の場所から近くて子供が通いやすいという理由で選んでおりましたが、通ってよかったと思っております。 雰囲気もよく先生と生徒が一緒になって英語を楽しんで学んでいる様子が見て取れました。 駐車場の広さと立地の関係が少々難がありますが、通わせていてよかったと思えました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
熟の中で子供は友達が出来ているので合っているのではないかと思います。 しかし、それはその場その場の偶然の環境ではあるので一概にそうだとは言い切れません。 とはいえ、講師の方々も生徒に人気があるようですし、またもしも合ってないと感じた場合には個人面談をして相談をすることも出来ますので積極的に尋ねてみてはいかがでしょうか。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(30代・会社員)
お住まい:
群馬県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
ペッピーキッズクラブ 笠懸教室
通塾期間:
2014年4月〜2022年3月
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(四谷大塚)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,000円以下
塾にかかった年間費用:
92.4万円
この塾に決めた理由
一番近くで子供が通いやすい場所であったのが大きい。 また、他の姉妹たちも同じ場所に通うことを検討していたのもあります。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師についてですが、先生は日本人の先生と外国人の先生がいらっしゃいます。 どちらもよい先生なのですが、特に外国人の先生の人気が高く、もともと通っていたうちの長女は迎えに行く際、その外国人の先生が担当をしているときには妹を迎えに行く際に一緒に行くほどです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何か質問があるときには、先生が一人一人に丁寧に対応してくれています。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供たちが集まって座り、みんなで和気あいあいと授業を受けています。 楽しそうな雰囲気もある様子なのが授業参観でも垣間見れて、先生も優しい人で雰囲気が良いと思います。 出来る限り会話も英語を織り交ぜながら行われており、生徒も自然に英語を口にしてしまいます。
テキスト・教材について
ペッピーヘッドウェイという本と、家で再生するDVDで映像と音声で英語の勉強ができます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
実施されているカリキュラムについては、私よりも妻の方が詳しく存じていますが、遊びをしながら英語を学んでいくことが主にあります。 偶にですが親や家族が参加することが可能な参観日もあります。 その時には、自分の子供たちと一緒に英語を使って遊んだりもします。
定期テストについて
TECS英語コミュニケーション技能検定試験があります。
宿題について
宿題量はそれほど多くなく、子供の負担になる事はまずないと思われます。 その気になれば一日で簡単に終わらせられてしまう程度の物しかありません。 個人的には親も一緒になって学んでみると良いかもしれません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾の講師に何らかの理由があって熟が休みになってしまう場合や、または何らかのイベントが行われる場合には事前に連絡が行われます。
保護者との個人面談について
1年に1回
このまま熟に通い続けられるかどうかを尋ねられることがあります。 保護者からも、入塾してからの様子を聞いて子供と判断するための材料にしたりすることもあります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
誠に申し訳ありませんが、あまり成績不振だった部分がありませんのでアドバイスできることが余り多くありません。 しかしそれでも、あの塾の様子からすれば、こちらかたお尋ねすれば快く受け答えして下さると思います。
アクセス・周りの環境
駐車場がありますし、近くにコンビニが二つもありますので、迎えに行くのが遅くなる際にも子供にそちらへ向かわせることを検討することができます。 十字路の傍の為、車の出入りには注意する必要があります。
家庭でのサポート
あり
小さい頃から通うとすれば、家庭で親が子供の勉強を見てあげたほうがモチベーションが上がると思います。 例え親である自分たちが英語に詳しくないとしても、一緒になって勉強するのも一体感が生まれてこれもまたモチベーションにつながるのではないでしょうか。