お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

アンイングリッシュクラブ 尾張旭教室(閉校)はこんな人におすすめ

効率よく英語力を伸ばしたい

人は母国の言語を学ぶ際、「聞く・話す・読む・書く」の順番で学んでいきます。この順序が、言語を学ぶ上で最も効率的に使いこなすことができるようになる順序だと言われています。そのため、英語学習においてもその考え方を取り入れて学びを進めていくことで、日常生活で英語を使いこなせるようになるまで英語力を高めていくことを可能とします。

暗記英語ではなく理論的な英語指導を行ってほしい

フォニックス(ルールによる英語学習)、TRP(リスニング優先の学習法)、音声主体の文法など、理論的な学習方法を中心とした英語学習を行っています。そのため、暗記する英語学習ではなく、ルールをおさえ、耳で覚えて落とし込んでいく学習方法なので、表面的な知識ではなく、しっかり身になる英語を学ぶことができます。

ネイティブ講師の授業を受けたい

ネイティブ講師の楽しく知的好奇心をそそる授業で、外国人と接する楽しさに触れながら英語学習を進めることができます。また、ネイティブ講師の授業を受けることで、正しい発音やアクセントが自然と身に付き、活かせる英語力をしっかり磨いていくことが可能です。外国人と接する楽しさを学ぶことで、将来的に外国人の方にも自然に接することを可能とします。

アンイングリッシュクラブ尾張旭教室(閉校)へのアクセス

アンイングリッシュクラブ 尾張旭教室(閉校)の住所

〒488-0839 愛知県尾張旭市渋川町2丁目8-10

地図を見る

アンイングリッシュクラブ尾張旭教室(閉校)の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

アンイングリッシュクラブ尾張旭教室(閉校)に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尾張旭市立旭中学校

    回答日: 2024年09月25日

    講師陣の特徴

    教え方は上手で、学習の雰囲気作りもできていると思う。子供が先生を気に入っているので楽しんでいけている。たまに若い大学生などもやってくれるので色々な先生と関わることができることは子供の幅広い交流の中で、コミュニケーションを取ることはいいことだと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学校でわからないことなどは、宿題など聞くことができる

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式ですが、個々にわからないところは寄り添って教えてくれるのでとてもいいと思う。楽しく進めるために先生方が色々工夫してやっていただけるので、親として安心して子供を通わせることができる。また空調や防音対策もできており、授業に集中できる環境になっている

    テキスト・教材について

    自作で作成してあり、とてもわかりやすい

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尾張旭市立旭中学校

    回答日: 2024年09月25日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについては、学校の授業内容に沿ったかたちで組んでいるので、学校の授業の復習、予習がしっかりできている。また定期的に復習する時間もあるので反復勉強でしっかり基礎知識が身についていると感じる。特にカリキュラムに不満もないのでこのまま通わせたいと思う

    宿題について

    宿題はあるみたいですが、塾の時間内にできれば家でやることがない。うちは家でも勉強する環境ができていないのでこれぐらいでいいと思う

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尾張旭市立旭中学校

    回答日: 2024年09月25日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾への出欠確認やイベントの内容、講習日の案内などいろいろな情報発信が届く感じです。また授業の、振替などはシステムにアクセスして簡単にできるので、わざわざ塾に電話して欠席連絡などは必要ないです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に面談もないので、成績の振り返りはない。ただわからないことや相談すると教えてくれるのでそこは助かっている。うちの子にあったアドバイスなので助かります。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尾張旭市立旭中学校

    回答日: 2024年09月25日

    アクセス・周りの環境

    住宅地にありアクセスしやすい

0

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 尾張旭市立旭中学校

    回答日: 2024年09月25日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 愛知県立旭野高等学校

    回答日: 2024年11月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

アンイングリッシュクラブ尾張旭教室(閉校)の合格実績(口コミから)

アンイングリッシュクラブ尾張旭教室(閉校)に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、周りの友達も多く通っているので、決めました。また月謝も周りの塾と比べてそこまで高くなかったのでいいと思います。 この口コミを全部見る

アンイングリッシュクラブの口コミ

アンイングリッシュクラブ 尾張旭教室(閉校)の近くの教室

四軒家教室

〒463-0032 名古屋市守山区白山1丁目316番地

守山本部教室

〒463-0000 名古屋市守山区東禅寺301

喜多山教室

〒463-0012 名古屋市守山区茶臼前14-34 第1緑ヶ丘コーポラス北棟1階