エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の口コミ・評判一覧
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の総合評価
4.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 91%
- 大学受験 8%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
91%
4
0%
3
8%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
41%
週3日
58%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 49 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
通塾中
回答日:2024年2月28日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
入塾時の能力が他の子供よりも低い偏差値だったので、成績が上がっていったので良い塾にめぐりあえたと思います。家庭での生活態度も良くなり、ほぼ希望通りの高校にも入学出来たので、家族共々大変お世話になりました。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言う事で、体験させて頂き、自宅からも近く自転車で通える場所に有るので。
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
若手から年配まで幅広い年代の講師の方々が在籍されており、子供一人一人に合わせた指導をされており、個別指導なので他の子供の進捗状況を気にすることなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。
カリキュラムについて
子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って進められ、他の子供と競うことなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。入塾時他の子供よりも低い偏差値だったので、助かりました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅周辺に有るので治安も良く自転車で通える
通塾中
回答日:2023年10月7日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
先ずは希望校に入学することが出来たので、最高の塾だったと思います。今まで自発的に勉強することがなかった子供が僅か数ヶ月で予習、復習など勉強意欲が向上して、それにともない学校でのクラブ活動に於いても、県大会優勝、近畿大会出場と良い相互効果があったと思います。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていたので親子さんにお願いして、一度体験させて頂きました。なかのよい友達なので一緒に通いたいと言うことでお願いしました。
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
入塾試験の結果を踏まえてカリキュラムを設定して頂きました。テキスト、教材についても今までの物に捕らわれないで、息子に合った物を提示して頂き、無理なく進められるようにご配慮頂きましたので、やる気を損なわせることなく進められるので、良い講師の方に出会えたと思います。
カリキュラムについて
入塾試験の結果を踏まえてカリキュラムを設定して頂きました。他の子供さんとは少し低めの能力だったので、それに合った教材、テキストを提案して頂きました。予習、復習の習慣づけをつけて頂き、無理なく進められるようにご配慮頂きましたので安心して通っています。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で、治安も良さそうなので安心して通っています。
通塾中
回答日:2023年9月9日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
入塾以来、子供に合っていたのか解りませんが、成績も下がる事もなく三年間以上通わせて頂いているので良い印象しかありません。学力だけでなく、学校のクラブ活躍も成績が上がり、今年は近畿大会に出場する事も出来、家庭でも進んでお手伝い等自発的にするようになったので良い塾に出逢えたと思います。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていると言う事なので、ご両親にお願いし一度体験して見たいとお願いし、紹介して頂いたのがきっかけです。
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 白陵高等学校
講師陣の特徴
もともと学力も、学習する習慣もありませんでしたので、通えるかどうかもわからない状態でしたので、ほぼほぼ丸投げの状態でお願いしました。入塾時の成績を観ていただいた結果で、他の生徒とは異なる学習方法で指導して頂いているようなので、良い講師の方に当たったと喜んでいます。
カリキュラムについて
成績が良くなく、学習習慣もありませんでしたので、一人一人に合った教材、テキストをご提案して頂いて、他の生徒とは異なる学習方法で、先ず最初に得意な科目を中心に集中して指導して頂いて、予習、復習を習慣づける方法を教えて頂き徐々に成績が上がるようになったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自転車で通わせること事が出来る範囲で治安も良く、安心しています。
通塾中
回答日:2023年6月11日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
入塾テストで断わられるかと思い、ヒヤヒヤドキドキものでしたが、なんとか入塾出来、本当に良い講師の方々にめぐり逢い、指導して頂き本当に良かったと 親子共々感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんに進めたいと思います。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていたので
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
子供一人一人に合った教材、カリキュラムを提案して頂き、子供のレベルに合わせゆっくり無理なく通えるように最初に指導して頂いた。先ずは得意科目の予習復習を繰り返し繰り返し行なう事を提案して頂き無理なく不得意科目にと非常に指導方針が良かった。
カリキュラムについて
子供一人一人の能力に合わせたカリキュラムで進めて頂いた。無理なくゆっくり予習復習の行ない方を指導して頂き、得意科目を繰り返し繰り返し行なうようになり、理解し納得し自分で少しずつ進められるようにできるようになった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で治安も良く、安心して通える塾です。
通塾中
回答日:2023年5月23日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
さほど良い状態の能力では無かったのでこの学習塾にめぐり逢い良かったと親子共々今ではよろこんでいます。一人一人に合わせた教材なので、楽しく無理なく通えるこの学習塾は今現在成績の振るわないお子さんには最適の学習塾だと思います。
この塾に決めた理由
友達が通っていたので
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
新人講師、ベテラン講師半々程度だと思います。個別指導なので、一人一人に合わせた学習方法なので、子供に無理させる事なく、能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められ、子供も伸び伸びと楽しく通っていました。
カリキュラムについて
子供に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで無理なく進められるようにご指導していただきました。先ずは得意科目を伸ばし、予習復習の習慣をつけて頂き、徐々に不得意科目へと移行し他の生徒を気にする事なく少しずつ少しずつ進められた。
保護者への連絡手段
LINE連絡
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で治安も良い
通塾中
回答日:2023年5月23日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
入塾時に目標である高校をある程度決めて、その目標に合わせた教材、テキスト、カリキュラム通りに少しずつでは有りますが、ついていくことが出来、なんとかギリギリの線で合格する事が出来たのでこれ以上のよろこびはありません。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていた
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
入塾させて頂いた時に、希望校を聞かれ、その目標に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って子供に合わせたスピードで無理する事なくこなせる量、スピードでご指導して頂いた。一人一人に合わせた教材で子供の成長を伸ばして頂いた。
カリキュラムについて
一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラム通りに指導して頂いた、先ずは得意科目を伸ばしていく方法で、予習復習を身に付かせ、又自宅でもそれを無理なく続けて、いけるように、親切丁寧に対応して頂いたと思います。
保護者への連絡手段
LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で無理する事なく通っていました
回答日:2023年4月11日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
能力不足だった子供が、家族の想像以上の高校に進学出来たと思いますので、入塾させて頂き良かったと思いますし、同じような子供さんがいれば是非ともこの塾に入塾して、目標を大きく持ち、頑張って欲しいと思います。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っているので
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石北高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
新人、ベテランの割合が同じような感じで男性、女性の割合もほぼ同じ程度の割合です。 一人一人の能力に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なくこなせる範囲で少しずつ少しずつ、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが少しずつ上がった状態で、不得意な科目に照準を合わせるような指導でした。
カリキュラムについて
他の生徒さんに比べると少しレベルが低い状態で入塾させて頂いたので、息子に合わせたカリキュラムを提案して頂き、無理なく、嫌がる事がない状態で、先ずは得意な科目を伸ばして頂き、それが上がった状態で、不得意な科目に移行するような指導をして頂き不得意科目が少しずつ少しずつ上がったように思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で、特に治安が悪いと言うこともありません
回答日:2023年4月7日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
つかず離れずの関係を築いているというのがまずうちとしてはとてもやりやすかったし、子供もその方がよかったようです。全体的に見ても、子供たちからすると勉強する環境が整っていたと言えるのではないかと言うのが、みていた感想であります
この塾に決めた理由
真剣さ
志望していた学校
兵庫県立東播磨高等学校 / 兵庫県立播磨農業高等学校 / 兵庫県立播磨南高等学校
講師陣の特徴
ベテランの教師陣が揃っていて、子供が何をどのようなカリキュラムで指導されるのがあっているかを真剣にかんがえてくれていて、親の相談にも乗ってくれるしいつも頼りに相談させてもらっていたし、塾以外の部活とどのように付き合っていくべきかについても学ばせてくれて親としてはどのように答えて言いかわからないことも親身になってくれた
カリキュラムについて
子供にはあったカリキュラムというのを念頭に置いて考えてくれていて、学校では答えてくれないような、勉強するときの時間の配分のしかたや、カリキュラムについては特には数学のことを私たちの場合は中学三年から入ったので、とてもむずかしかったとおもうが、それでも真剣になってくれた
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場が広い
通塾中
回答日:2021年1月1日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
入塾時に面談させて頂き、希望校をお伝えさせて頂き、それに合わせた教材、テキスト、カリキュラムを提案して頂いた結果、ほぼ希望通りの結果を納めて頂いたのでこれ以上のよろこびはありませんでした。他の子供さんに是非お薦めしたい教室だと思います。
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていた
志望していた学校
兵庫県立加古川東高等学校 / 兵庫県立明石城西高等学校 / 須磨学園高等学校
講師陣の特徴
ベテラン、若手と幅広い層で固定観念に縛られず、柔らか頭で指導して頂いた。子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで詰め込みさせる事なく、ゆっくり自身のペースで無理する事なく楽しく通っ ていました。
カリキュラムについて
子供の能力が少し低めだったので、入塾時のテストの結果に合わせたカリキュラムで無理する事なく楽しく通える雰囲気を作って頂き、子供自身も嫌がる事なく、少しずつでは有りますが成績が上がるようなカリキュラムでご指導して頂いた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で治安も良い
回答日:2024年12月10日
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
個別なので、じっくり教えてもらっていました。わからないことをわかるまでみっちりと教えていただいていました。塾の料金もなかなか安いと思っていますね。合格するかは、本人の努力次第ですが、成績も伸びたのは事実ですので、是非おすすめしたいです。
志望していた学校
大阪工業大学