エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 加古川校1号館
回答日:2025年06月26日
個別の塾の中では成績が上がりや...エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 加古川校1号館の生徒(ポーザー)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ポーザー
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 兵庫県立加古川北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個別の塾の中では成績が上がりやすいと思った。一コマ一コマの授業も丁度いい時間の長さで、頭に入って来やすいのがとてもいいと思った。また個別ならではの、質問のしやすさもとてもいいいいと感じた。多くの人にお勧めできる塾だとおもった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
宿題の量が適度なのはとても嬉しいと思った。また授業の時間が適度な長さでいいと思った。個別ではあるが隣に人はおり、基本的に先生1人対生徒2人なので時々待つことがあるのは少し合っていないような気もした。集団の塾のほうが自分に合っているような気がした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 加古川校1号館
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
偏差値の高い大学の大学生の講師が多く、教え方もとても上手いです。年齢もそこまで離れていないので親しみやすいです。休み時間には少し雑談したりもするぐらい親しみやすいです。皆さんとても優しいです。また、進学に関するアドバイスもしていただけます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからなかった単元を教えてもらいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず宿題を点検し、その後単元が終わっていた場合は小テストをし、答え合わせをします。その後は授業に入り先生の説明を聞いてから問題を解き、自分で答え合わせをします。分からないところ皮あれば質問し、教えもらいます。
テキスト・教材について
学校と同じくらいのレベルの教材です。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
小テストがあります。授業はよくある個別の塾のやり方と同じです。流れも効率がよくスピードよく進んでいきますが速すぎることはないです。単元によって、簡単だったり、難しかったりします。基本的にしっかりと理解して帰ることができます
定期テストについて
単元が合わるたびにあり、合格するまでやります
宿題について
その日にやった場所の復習をします。量は次の塾に間に合う量です。自分で答え合わせをして、更に間違い直しをします。ワークからでることが多いですがたまにテキストからもでます
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
塾でどのような内容の授業をしたのかが送られてきます。また、よくできていたところや、できていなかったことに関することも送られてきます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績に関することや進学に関することを詳しく説明してもらえます。とても分かりやすくスムーズに教えてもらえるので頭に入って来やすいです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこを重点的に復習するべきかを詳しく教えてくれた。また効率のいい勉強のやり方も教えてもらうことができた。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても綺麗な教室です。
アクセス・周りの環境
駅の近くにある
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 加古川校1号館の口コミ一覧ページを見る