エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 名谷校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(256)

エディック個別・創造学園個別の口コミ一覧に戻る

回答日:2021年01月01日

エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 名谷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(16173)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 兵庫県立須磨友が丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の総合評価の理由の1番が、子どもと教師の方々との相性が非常に良かったところです。子どもの苦手なところをいつでもすぐに見抜いておられて、丁寧な説明やアドバイスがあり、子どもは、通って良かったと言っていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾が性格に合ったと思われる点は、教師の方々との相性がとても良く、子どもの苦手なところをすごく把握されており、その苦手なところに重点をおきながら授業をすすめてくださったので、とても良かった。合ってない点はなし。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・パート)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック個別・創造学園個別 創造学園個別 名谷校
通塾期間: 2020年4月〜2021年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (エディック)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (エディック)

費用について

塾にかかった月額費用: 20001~30000円
塾にかかった年間費用: 30万円

この塾に決めた理由

友達が通っていた

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師の先生は、社会人のプロの先生と、大学生?のせんせいがいらっしゃった記憶があります。授業は、学校の授業より、踏み込んだ授業だと言っていました。分からないところも、より詳しく、納得できるまで教えてくださいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式や流れについてですが、お友達と一緒に授業に参加できるように、お友達との共通の話題にふれながら、楽しい雰囲気の中から授業が始まっていきました。教師の方も、一緒に楽しみながら和気あいあいとしていました。

テキスト・教材について

通ってる中学と同じような教材を使用していました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが、入塾の時に、こどものレベルや、得意なところ、苦手なところなどを教師の方なりにご理解くださり、こどもが進んで勉強ができるように、わかりやすくカリキュラムを組んでくださいました。

定期テストについて

抜き打ちテストみたいなのもありました。

宿題について

出される宿題の量ですが、その時、その時でちがいました。ですが、決して少ない量ではなく、学校の休み時間にも宿題していたこともあったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾から保護者にされる連絡内容は、個別懇談のお知らせであったり、春期、夏季、冬季の講習のおすすめもありました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

教師の方と、志望の高校であったり、今おかれている成績であったり、授業の態度であったりと色々な内容でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった時のアドバイスは、落ち着いて考えたり、時には、ちがう方向から問題を見ることをアドバイスしてくださった。

アクセス・周りの環境

自宅からも近く、通いやすい。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください