エディック個別・創造学園個別 エディック個別 西神校の口コミ・評判
回答日:2023年09月26日
エディック個別・創造学園個別 エディック個別 西神校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週3日通塾】(30597)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 兵庫県立長田高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾の雰囲気や学習方法が本人に合っていたということもあるが、総じて周りの評判も良く、継続して通塾している子供が多いことが評価される。地元密着型の塾ということもあり、通学している中学校の情報もしっかり持っているところもよかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースで学習を進めることができるということが個別指導塾の魅力であるが、講習会で全体指導も受けることができるのも良かった点である。バランスよく個人指導と全体指導を受けることができるので、お互いの良いところを感じることができた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
無職
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
エディック個別・創造学園個別 エディック個別 西神校
通塾期間:
2020年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
約80万円
この塾に決めた理由
自宅に近いことと周りで通っている子供が多く、塾の評判も聞いていたから。自分のペースに合わせて学習できる個別指導塾を探していたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
ベテランの塾長の他は若い講師がほとんどだが、教育が行き届いているため指導力があるのはもちろん、生徒とのコミュニケーションも良好であった。人間的にちゃんとしている人が多いので安心感があった。学習以外の悩みなども相談できる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
対面で指導
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導のためチューターが個人を巡回しながら指導してくれる。またわからないところがあればその場で聞くこともできるため自分のペースで学習することができることが本人の学習のやり方に合っていると感じた。夏期講習や冬期講習を受講することもできるので、集団形式の授業を受けることも可能。
テキスト・教材について
習熟度に合わせた教材が用意されている。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
本部が作り上げたカリキュラムに沿って指導が行われるため安心感がある。教材の質・量ともに適度であった。またスモールステップでの小テストで理解度を確認し、習熟度に合わせた教材を使用してくれることもよかった。
定期テストについて
定期的な確認テストの他、全国模試も受検することができるため、自分の学力を客観的に確認することができる。
宿題について
特に決められた課題はないが、自分で学習を進めていかないと進度が遅れていくため、復習をすることが必要。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
出欠状況、学習状況、進路相談会の案内など、多岐にわたる情報を随時配信してくれるので助かる。また高校受験の最新情報の提供もあった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
出欠状況、学習状況、学習達成度、成績など、学習に関すること全般にわたり情報交換、相談、指導してもらうことができる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
講師から本人に対して面談を行うことで、メンタル面でのサポートをしてくれたのもありがたかった。ただがんばれではなく、不振の原因を解消してくれようとする姿勢が感じられた。
アクセス・周りの環境
駅前にあるため夜でも人通りが多く安全な環境である。