1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 明石市
  4. 土山駅
  5. エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校
  6. エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校の口コミ・評判一覧
  7. エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(41570)

エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(256)

エディック個別・創造学園個別の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月12日

エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(41570)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立加古川東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾時には思いもよらない高校に受験させて頂き、なんとか本命校に合格させて頂く事が出来たのでこれ以上の学習塾はないと思います。学習面だけでなく、クラブ活動も県大会決勝進出、近畿大会出場と良い結果を上げる事が出来ました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

他の子供さんの進み具合に関係なく、一人一人に合わせたカリキュラム、教材、テキストで進めて頂けるので無理なく安心して通える良い学習塾だと思います。学校でのクラブ活動も平行しておこなっているので、曜日、時間の変更もお願いできる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック個別・創造学園個別 エディック 二見校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (兵庫県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (兵庫県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 800000円

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言うことで、親御さんに連絡し先ずは体験させて頂き、自転車で通える範囲と言うこともあり決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導と言うこともあり、子供一人一人に合わせた指導を、して頂けるので良い学習塾だと思います。講師の方々も若い方から少し年配の方、女性男性と幅広く揃っていて、此方のニーズに合った講師の方にお願いできる。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子供の能力に合わせたカリキュラムで、テキスト、教材を、勧めて頂けるので無理なく通える良い学習塾だと思います。他の子供の進み具合を気にせず、自分のペースで毎日通えるので、塾の雰囲気は良さそうな気がします。

テキスト・教材について

子供の能力に合わせたテキスト、教材を、勧めて頂けるので無理なく安心して通える塾だと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供一人一人に合わせたカリキュラムで進めて頂けるので無理なく安心して通える塾だと思います。あまり能力がない状態で入塾させて頂きましたので、最初はいやいや通っていましたが、徐々に進んで通えるようになりました。

定期テストについて

子供の能力に合わせ、毎週の子供もいれば毎月の子供もいる。

宿題について

塾の通っている日数、時間によって、又子供の能力に合わせた質、量を講師の方が決め、徐々に増えていくシステムで進めて頂けるので無理なくできる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾での態度、行動に特に問題がなかった場合はあらたまって連絡はありません。夏季冬季の合宿等の連絡が主な連絡です。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

入塾以来少しずつでは、あるが成績は上がり基調で下がった事がないので、特にこれと言ったアドバイス等は頂いていない。

アクセス・周りの環境

自転車で通える範囲で、治安も良さそう

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください