1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 加古川市
  4. 土山駅
  5. エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校
  6. エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の口コミ・評判一覧
  7. エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(53189)

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.3

(256)

エディック個別・創造学園個別の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月28日

エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週3日通塾】(53189)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立加古川東高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

入塾時の能力が他の子供よりも低い偏差値だったので、成績が上がっていったので良い塾にめぐりあえたと思います。家庭での生活態度も良くなり、ほぼ希望通りの高校にも入学出来たので、家族共々大変お世話になりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一人一人の能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められていただきましたので、無理なく楽しく通っていました。講師の方々も良い人ばかりでしたので、助かりました。学校でのクラブ活動も平行して行なっていたので助かりました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (兵庫県統一模試)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (兵庫県統一模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 800000

この塾に決めた理由

子供の友達が通っていたので、一緒に通いたいと言う事で、体験させて頂き、自宅からも近く自転車で通える場所に有るので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若手から年配まで幅広い年代の講師の方々が在籍されており、子供一人一人に合わせた指導をされており、個別指導なので他の子供の進捗状況を気にすることなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なので、他の子供の進捗状況を気にすることなく、ゆっくり学習出来る環境で講師の方々も一人一人の能力に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで進められて無理なく通える雰囲気をつくっていただきました。

テキスト・教材について

子供に合わせた少し低めの物からはじめた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って進められ、他の子供と競うことなく、無理なく楽しく通える雰囲気をつくっていただきました。入塾時他の子供よりも低い偏差値だったので、助かりました。

定期テストについて

子供の能力に合わせた定期的にテストを行なっていた

宿題について

子供の能力に合わせ、無理なく出来る程度の量でした。クラブ活動も平行して行なっていたので、そう言うことも考慮していただきました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

うちに限っては、特に成績が下がる、宿題を忘れる、学習態度が悪い等の時にのみにお願いしていましたので、特段の事由での連絡はありませんでした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

スタート時が成績が低めだったので、成績が下がると言うこともなく、少しずつではありますが成績が上がっていったので時にありませんでした。

アクセス・周りの環境

駅周辺に有るので治安も良く自転車で通える

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください