回答日:2023年05月23日
入塾時に目標である高校をある程...エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の保護者(父親(40代))の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 父親(40代)
 - 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
 - 通塾頻度: 週3日
 - 塾に通っていた目的: 高校受験
 
- 成績/偏差値: 上がった
 
- 第一志望校: 兵庫県立加古川東高等学校
 
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾時に目標である高校をある程度決めて、その目標に合わせた教材、テキスト、カリキュラム通りに少しずつでは有りますが、ついていくことが出来、なんとかギリギリの線で合格する事が出来たのでこれ以上のよろこびはありません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
一人一人の能力に合わせたカリキュラムでご指導して頂いたので、私たち家族にとってはありがたいの一言につきます。他の子供と多少進むスピードが遅くてもじっくり自分のペースで取り組む事が出来たのでやる気を損なうことなく通える事が出来た。
目次
保護者プロフィール
      
            回答者:
            父親(40代・会社員)
          
      
            お住まい:
            兵庫県
          
      
            配偶者の職業:
            パート
          
      
            世帯年収:
            1001~1500万
    
生徒プロフィール
      
            通っていた学校種別:
            公立
          
      
            教室:
            
                エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校
              
          
      
            通塾期間:
            2019年1月〜通塾中
          
      
            通塾頻度:
            週3日
          
      
            塾に通っていた目的:
            高校受験
    
志望していた学校
成績について
                  入塾時の成績/偏差値:
                  45 
                  (兵庫県統一模試)
                  
                  卒塾時の成績/偏差値:
                  63 
                  (兵庫県統一模試)
                
費用について
                    
                        塾にかかった月額費用:
                        30,001~40,000円
                      
                    
                        塾にかかった年間費用:
                        55万円
                      
                  
この塾に決めた理由
子供の友達が通っていた
講師・授業の質
講師陣の特徴
入塾させて頂いた時に、希望校を聞かれ、その目標に合わせた教材、テキスト、カリキュラムに沿って子供に合わせたスピードで無理する事なくこなせる量、スピードでご指導して頂いた。一人一人に合わせた教材で子供の成長を伸ばして頂いた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特に数学などわからない事が起これば都度対応して頂いた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導なので、子供に合わせたスピードで、教材、テキスト、カリキュラムを考えて頂き、伸び伸びと通えるような雰囲気作りと、小テストでは同じ学校の子供たちと競えるような雰囲気を作って頂き、学習塾とわいえ和気あいあいでご指導して頂いた。
テキスト・教材について
一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラムで得意科目はそれなりに、不得意科目は少しレベルを落としてと、ご配慮して頂いた。子供が無理する事なく、またやる気を損なうことなく続けていけるように指導して頂いた。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
一人一人に合わせた教材、テキスト、カリキュラム通りに指導して頂いた、先ずは得意科目を伸ばしていく方法で、予習復習を身に付かせ、又自宅でもそれを無理なく続けて、いけるように、親切丁寧に対応して頂いたと思います。
定期テストについて
月一度ペースで
宿題について
宿題については、個別指導タイプなので、一人一人に合わせた量を配分されて、出来る子供は多めの量だと思いますが、最初は無理なく出来る範囲で出されていたと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
特に問題がない場合は学期事の連絡事項が有りますが、講師の方の特別なご考えがない場合は特にご連絡はありません。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
特に子供に目立った問題事項が無ければ、講師の方との個人面談する事なく学力低下、態度に問題無ければ学期事の定期的な面談だけです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
最初が少し他の生徒さんと出来が違うので、不振と言うこともあまりなく、自分なりに少しずつ点数を上げていけたのであまりアドバイスは頂いていません。
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲で無理する事なく通っていました
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の教室トップを見る
エディック個別・創造学園個別 エディック 土山校の口コミ一覧ページを見る