1. 塾選(ジュクセン)
  2. 創学アカデミー
  3. 創学アカデミーの口コミ・評判一覧

創学アカデミーの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全60件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

創学アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

創学アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、5年生までに6年生までのカリキュラムを全て終わらせます。そして6年生で受験対策をしていくこととなります。先取り先取りで授業が進みますから日々の授業の復習は親が管理していかないといつのまにか置いてけぼりになるかもです。

創学アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くてよい。

通塾中

創学アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の見直しをしていました。また、授業やテストのスケジュール管理、お弁当を届けるなどのサポートを中心にしていました。

創学アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:年間の学費は春夏冬の講習や土曜の特別講習また年間の教材費、模試の受験代を含めると100万円はかかっていると思う。

創学アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

コースに変更があった時と、面談の日程がどうしても合わなかった際に電話で面談内容のやり取りをしたことがあります。 それ以外は特に電話でのやり取りはなかったです。

創学アカデミーの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分以内で、夜になっても明るいし、人もたくさん歩いているので、安心できる。

創学アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

受付の方以外は、皆さん社員さんのようで、毎年先生方は定期的な試験もあるそうです。勉強面だけでなく、生活態度まで指導して下さいました。息子は、先生をすごい頼りにしていました。いつでも質問を受けてくれる雰囲気をつくってくれていて、雰囲気も良かったです。

通塾中

創学アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特徴はよくわからないが、毎年年末に説明会があり、次年度のカリキュラムがもらえる。5年まではクラスによって授業の難易度は違うが、やっている単元は同じなので、年度途中に上のクラスに上がっても、取りこぼしはない。6年になるとクラスによって使うテキストもかわってくる。

創学アカデミーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円弱だった気がします

創学アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

とても良い環境で勉学にはげむことができました。良い仲間、良い先生に囲まれながら、良い環境で集中しながら勉学に没頭できました。結果もしっかりと出ましたのて、とてもよい塾だとおもいますので、おすすめになります。

創学アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

夜遅くまで自習室が空いており、そしてその部屋にはチューターという大学生のバイトがいるという分からないことがあったら、すぐに質問出来るという環境が非常によかったです。また生徒一人一人に向き合ってくれたので非常によかったと保護者も感じております。

創学アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

先生によって授業がわかりやすい先生とそうでない先生がある。しかし、家から近く通塾しやすかった。クラス分けが少ないので,本格的な学校に対する対策が取れているかは不明。しかし、個人の特徴に合わせて寄り添ってくれる感じがあったところはよかったと思っている。他塾より偏差値至上主義的な感じはない。

創学アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

学校ごとの対策をもっとしてほしい。講師は信用できる。入試に対するモチベーションの上げ方などの工夫がほしかった。大手進学塾での模試などの参加などをたくさんして、マクロ的に偏差値の確認ができればよかった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください