創学アカデミーの口コミ・評判一覧
4.1
(66)
1~30 件目/全 66 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
創学アカデミー 岡本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
熱や体調不良で欠席した際に、体調の確認でお電話をいただきました。宿題ができていない、授業態度に問題がある場合は、連絡があると聞いたこともあります。
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80〜100万円
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くてよい。
創学アカデミー 西神南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
創学アカデミー 三田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル感は志望校に合わせたレベルで決められていたので、良かった。授業で習ったところを復習も兼ねて試験が定期的に実施されるカリキュラムだったので計画的にすすめることができた。親としても分かりやすい年間スケジュールになっていた。
創学アカデミー 三田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾するにも塾のバスが無料であることも魅力でした。 それと徒歩、自転車でも通え距離も近いかった。
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
塾のサポート体制
コースに変更があった時と、面談の日程がどうしても合わなかった際に電話で面談内容のやり取りをしたことがあります。 それ以外は特に電話でのやり取りはなかったです。
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、その子に合わせたレベルで内容やテキストも分けられ、志望校に合わせたレベルまで持って行ってくれるよう内容を組んでくれていました。 定期的にクラス編成もあり、緊張感の中で勉強をできるカリキュラムにもなっていたと感じます。
通塾中
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
講師・授業の質
経験ある先生方。年単位で異動もあるらしいが、同じ先生が一年間同じ教科を見てくれて、面談もその先生方がするので、普段の様子がわかりやすい。苦手なところ、のばしたいところ、などを一緒に考えることができて、ありがたい。
創学アカデミー 明石校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは近い 車で迎えに行くときに困る。
創学アカデミー 姫路校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても良い環境で勉学にはげむことができました。良い仲間、良い先生に囲まれながら、良い環境で集中しながら勉学に没頭できました。結果もしっかりと出ましたのて、とてもよい塾だとおもいますので、おすすめになります。
創学アカデミー 三田校の口コミ・評判
総合的な満足度
夜遅くまで自習室が空いており、そしてその部屋にはチューターという大学生のバイトがいるという分からないことがあったら、すぐに質問出来るという環境が非常によかったです。また生徒一人一人に向き合ってくれたので非常によかったと保護者も感じております。
創学アカデミー 西神南校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生によって授業がわかりやすい先生とそうでない先生がある。しかし、家から近く通塾しやすかった。クラス分けが少ないので,本格的な学校に対する対策が取れているかは不明。しかし、個人の特徴に合わせて寄り添ってくれる感じがあったところはよかったと思っている。他塾より偏差値至上主義的な感じはない。
創学アカデミー 岡本校の口コミ・評判
総合的な満足度
学校ごとの対策をもっとしてほしい。講師は信用できる。入試に対するモチベーションの上げ方などの工夫がほしかった。大手進学塾での模試などの参加などをたくさんして、マクロ的に偏差値の確認ができればよかった。
- 1
前へ
次へ