創学アカデミー 岡本校の口コミ・評判
創学アカデミー 岡本校 保護者(母親)の口コミ・評判【2016年01月から週5日以上通塾】(59477)
総合評価
5
- 通塾期間: 2016年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 甲陽学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
3年間で、驚くほどの学力を身につけていただき、当初の志望校以上の志望校に合格することができました。毎日長い授業時間でしたが、楽しく勉強することを塾で学んだおかげで、高校に入っても習慣は身についています。本当に感謝しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
人と競って合格する、というより、自分のレベルを上げて合格を勝ち取る、という教えが子どもに合っていました。クラスの友達とも問題を教え合ったり、アットホームな雰囲気が子どもにとっていい環境でした。合っていないところは見当たりません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
創学アカデミー 岡本校
通塾期間:
2016年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(日能研の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(希学園の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業:60万円、講習代:10万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は学生やアルバイトの方はおらず、30代後半以上のベテランの先生ばかりでした。女性の講師は若いですが、若くてもしっかり厳しいくらいにきっちり指導されています。また、他塾にある、上のクラスだけいい講師の授業が受けられるシステムではなく、先生方はすべてのクラスで指導されているので、どのクラスにいても、きっきり授業が受けられます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業や宿題で理解できなかったことの他、過去問など自己学習でわからないことも、マンツーマンで指導してもらえます。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
その日の授業が終わると、復習の宿題が出て、次回の授業の頭に復習テストがあります。宿題は先生が丁寧に丸つけをされ、メッセージが書かれています。 授業は毎回単元が変わり、進行が早く感じますが、4〜6年で何度も繰り返しされるので、1回で完璧にしなくても大丈夫、と説明があります。繰り返し出てくることで、自然に身についています。
テキスト・教材について
オリジナルテキストで、イラストもあり、子どもが喜んで取り組める工夫がされています。色々な学校の過去問や、受験でよく出る漢字や慣用句のテキストもあります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは、普通の授業(3クラスあり)に最高レベル、灘特訓、など志望校別の授業も選択できます。また、大手は志望校別にクラスが分かれていますが、クラスは3つしかないので、一番上のクラスに所属していれば、灘甲陽の両方の受験対策ができます。
定期テストについて
小テストは確認テストで、授業の頭にあります。校内模試は3ヶ月に1回程度あります。6年生になると、外部模試も増えるので、テストばかり受けている印象です。
宿題について
6年生で一気に宿題が増え、とにかく算数の割合が高いです。新学年になりたての時は、宿題が間に合わない、と泣きながらやることもありました。それがだんだん慣れて、6月には宿題量をこなせていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
熱や体調不良で欠席した際に、体調の確認でお電話をいただきました。宿題ができていない、授業態度に問題がある場合は、連絡があると聞いたこともあります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
6年生では模試の結果や志望校含め、保護者との面談があります。3者面談はありませんでしたが、子どもとは塾で面談しているようです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績で一喜一憂しないよう、塾側から保護者会でもアドバイスがありました。不振な時に相談したこともありましたが、想定内であることを説明され、気持ちが楽になったことを覚えています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅前、山手幹線沿いで車も多いが、塾内は静かでした。空調、温度管理もされており、快適な学習環境だと思いました。大小含めて5部屋(定かではありません)ほどあり、クラスと人数によって教室の広さも分かれています。
アクセス・周りの環境
阪急岡本、JR摂津本山駅付近でアクセスが良く、自宅から近いため、小学生が一人で通うことも安心であったため。
家庭でのサポート
あり
主に、間違った問題ばかりをコピーして、間違い直しノートを作っていました。理科の暗記プリントは、問題を読み上げて口頭で答える、というように言い合っていました。