1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 墨田区
  4. 曳舟駅
  5. こども英会話専門校 アミティー 東京曳舟校
  6. 0件の口コミからこども英会話専門校 アミティー 東京曳舟校の評判を見る

こども英会話専門校 アミティー 東京曳舟校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(36)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はこども英会話専門校 アミティー全体の口コミを表示しています。

通塾中

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校生になると文法コースと実践コースを選択できます。実践コースは会話がメインのコースです。文法コースは高校の授業に合わせて教えてくれます。また英検やTOEICの受験にも積極的です。英検の取得に非常に役立ったと感じています。

通塾中

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

塾のサポート体制

おやすみの連絡や、レッスンのスケジュール、参観日の連絡やら面談等の調整案内まで幅広い内容の連絡。個人的な相談もすぐに回答してくださるので安心。

通塾中

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの将来を考えて英会話がしっかり出来るようにしたい事を入塾時にお伝えしました。 会話でも分かるところは英会話でしてくれる時があるらしく習うより慣れろの考えもあるのかなと思っています。 個人に合わせた教え方をしていただけるのも助かります。

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

塾のサポート体制

普段はないが、コロナ中は感染し欠席の子供の連絡があったりした。時には振替日の連絡が来ていた模様。他は子供が苦手な内容でこれから何を学べばいいかのアドバイスの連絡があったようです。

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の際は会話重視で運用されており、宿題で文字を書くとか単語を覚えていくような形だと理解している。1年を通して英会話のレベルが向上していくようにカリキュラムが組んであると妻からも聞かされていた。いいカリキュラムを持ったと塾と認識している。

こども英会話専門校 アミティーの口コミ・評判

総合的な満足度

会話を学びたい子にオススメです。時間帯、曜日にもよりますが、少人数を経験豊富な講師が担当してくれます。外国人の先生方の質も高く、レベルに応じてちょうどよい内容と会話スピードて力を高めてくださいます。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください