イーオンこども英会話 多治見校

塾の総合評価:

4.2

(46)

イーオンこども英会話の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年07月12日

自分の子供にとってはいいのかな...イーオンこども英会話 多治見校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 内部進学
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 瑞浪市立瑞浪北中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分の子供にとってはいいのかなと思っています アットホームな雰囲気なところはすごくいいかなと思います 出来れば1年間は同じ先生でやってもらえるともっといいなって思う。 今後続けていくかはわからないけど、雰囲気などで考えれば他の人におすすめしても良いかなと思います

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

最初からアットホームな雰囲気だったので、始めて体験に行ってから、あまり嫌がらずに楽しく通ってくれてるので合ってるのかなと思っています 今後の生活を考えてずっと続けて通っていくかはまだ検討中です。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・会社員)
お住まい: 岐阜県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: イーオンこども英会話 多治見校
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 内部進学

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (分からない)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (分からない)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト 約60,000円 受講代  約17,000円

この塾に決めた理由

英語のスキルがあがると思ったから とりあえず英語はやらせようと思って、 距離が遠くてもここにしようと決めてた 体験もできたから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の先生がよく変わってしまうのが残念 事情はあると思うけど、急に変わってしまうことが多くて、びっくりしました 優しい雰囲気の先生が多いので、子供はすごくやりやすいと思います 外国の方が実際にいて、英語で会話をしようとしてくれてるので、それに答えようと頑張ってるのはいいかなと思います

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生も受付の方もすごくコミュニケーションをとってくれるので雰囲気は良い感じ コロナもあって、実際に授業を見る機会は今までなかったので、あまり詳しくは分かりません 一日で、2つの授業を受けることがでにるのはいいと思います

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容のレベルは分からないけど、 身についているならいいかなと思う 小学校での授業とは繋がりがないから今後の授業の中で生きてくるといいなと思います テキストは絵がついていて分かりやすそうだと思いました

宿題について

毎回の授業後に宿題はある 出来なければできるとこまででいいよって 言って下さっているみたいで助かってる 学校との両立が難しいかなと感じました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

担当の先生のおやすみだったり 変更になるとき 特別授業があるとき 英検の前とかが多いと思います あとはシーズンで行う授業のとき

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の子供の授業の様子 学力に関わること 家での勉強や取り組みについて 用紙をくれるのでそれをもとに 見ながら説明してくれます

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どの部分がその子にとって弱い、苦手な部分なのかをしっかり教えてくれる 直接アドバイスとかはあまりまだないけど、 これから教えてアドレスなどをいただけたらいいなと思います

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音は気にならない

アクセス・周りの環境

駅近なのはありがたい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

イーオンこども英会話 多治見校の口コミ一覧ページを見る

イーオンこども英会話の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください