東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 秋田泉南校の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各系ごとの受験対策に特化して集中していることが、非常に評価が高いと思っている。 また各季節ごとの集中合宿も、やる気を満々に起こさせ、帰ってきたら目の色が変わったように感じさせられた。 高いだけあって、効果は的面だと感じた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3年の初めまでは主に映像授業を利用する。 高速マスターなどもとても活用的である。 その後は共通テスト演習や2次試験演習などの過去問をする。その後はカリキュラムによっては単元毎の演習やそれぞれの勉強などを行い弱点を潰していく。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
最初私文で国語(現・古)、英語、社会(日本史)の予定だったのですが日本史よりも地理をやりたかったのでこの塾に入塾し、個人的に地理をやることになったので夏に映像授業で地理をやって秋から冬にかけては本格的に地理の問題集や過去問をやっています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スタンダードなコースからハイレベルなコースなど通っている高校のレベルや、受験する大学のレベルに合わせて受講を組み合わせることが出来たため、とても詳細に勉強ができたと思います。受講だけでなくアウトプットの機能も充実していたので良かったと思います
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎レベルから応用レベルまでの授業があり、基礎もしっかり抑えることが出来た。高二では基礎レベルの講座をしっかり終わらせ、高三では応用レベルのものにとりかかり、演習に入っていきました。夏明け頃から過去問演習に入っていくような流れでした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他塾に比べると、全体的に先取り学習を行っているため、進むペースがとても早いと感じるだろう。模試は1年生も3年生と同じ問題を解くため、長く通うほど、自分の成績の推移が見れるようになっている。 AIを用いた先進的な講座も開講しているのが大きな特徴であると思う。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは1週間毎に担任の先生と決めていた。 順調にいっていれば褒めてもくれてモチベーションにもつながっていたと思う。 反対にサボり気味でうまくこなせてない子は今週はここまで頑張ってと少し追加しながら決めていたみたいです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手分野を普通レベルまで持っていき、得意分野はどんどん伸びるシステムで驚いた 入って2カ月で少しずつ苦手分野の成績が伸びてきて本人も理解できるようになり、苦手と思わなくなってきたと言っていました。 通信なので、講習を受けてはわからないところを教えてもらい指導していただくという感じでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルが細かくわけてあり、その時の自分の学力にあったテキストと教材で授業を受けることが出来る。仕切られた個室のような場所で動画を見て学習するため、周りの目を気にすることも無く集中して学習に取り組むことが出来る。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学力に応じたカリキュラム。希望進路先や苦手な教科等に応じて、一人一人個別に対応したカリキュラムを組んでくれた。子供は数学が苦手だったので、数学の時関数を増やしてくれていた。中学校の定期テストが近づくと、テスト範囲の内容も重点的に講義してくれていた。