東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全61件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄りの駅から1分程度でコンビニやスーパーがすぐ近くにあるので、便利。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
いわゆるコロナ渦での高校進学で、外出制限や休校、短縮授業になる頻度が多かったため、生活習慣が乱れないよう注意していました。学校が休みになっても通常であれば通学する時間には起床し、日中は学校の課題やオンラインで塾の講義を受講するなどする習慣をつけるようにしていました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活習慣が乱れないよう気をつけていました。コロナ禍でしたので、行動制限があったり、短縮授業で早く帰って来て、ダラダラしたりしないよう生活習慣が乱れないようにしました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から概ね5分程度の立地で最寄駅から1分程度の立地にある。スーパーやコンビニも近くにあるので学校帰りに直接通ってもさほど負担にならないと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には面談の日程調整や子供の学習カリキュラムの進捗状況に関することや、希望する進路相談などが中心でした。保護者会や三者面談の案内などもあったと思います。学期ごとに、要望に応じた次のカリキュラムの案内があったと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まで徒歩1分くらいのロケーション。コンビニやスーパーが近くにあります。休憩時にちょっとした買い物もしやすいので、学校の帰りに直接通っても困ることは無いと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活習慣が乱れないように気をつけていました。コロナ禍で学校が休みになる事が多かったので、朝は通常、学校に行く時間にちゃんと起きて、夜も遅くなり過ぎないよう気をつけていました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの相談や、振り返り、学習の進捗状況、ミーティングの様子など、日々の学習に関する、一般的な内容だったと思います。
通塾中
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの進み具合や、進路のこと、日常の学習方法など、学期ごとに相談したり、次の目標や予定などについて聞いたりしています。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
総合的な満足度
映像授業を視聴する形式の塾なので、子どもの性格に合うかどうかわからないため、一概におすすめすることが難しいと思います。月謝も高い部類に入ると思います。先ずは、体験授業を受けてからの方が良いと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学受験のノウハウはかなりあると思いました。子どもが第一志望校に現役で合格出来たことは嬉しく思っています。ただ、学費がかなり高額なので、私立高校に、通いながらだと厳しいと思いました。子どもに合うかどうかもあると思います。
- 1
前へ
次へ