東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全60件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅から徒歩で1分程度の立地でした。自宅からも近く学校帰りに通塾するのにも良い場所でした。近くにコンビニやスーパーもありので便利だと思います。駐輪場もあるので、通塾するのに困ることは無いと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師による映像授業を受講するスタイルです。現役の合格者が多数出るだけあって、講義はポイントを絞り込みわかりやすく組み立てていると思います。オンラインで自宅で受講することもできるため、利用しやすかったと思います、
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
コロナ禍での学習が強いられる時期だったため、規則正しい生活習慣をつけるよう気を付けていました。映像授業のため中だるみしないよう、子供と塾の用意したサイトを見ながら進み具合を確認したり気が乗らない時に無理に通塾せず、時間をおいて自宅で受講するなどの誘導をしていました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に応じてレベル調整や受講する科目の調整は可能ですので、カリキュラムの組み方は自由度が高めだと思います。理系、文系の希望を早めに決めることが出来れば無駄な受講を避けることができますので、費用的にも時間的にも有意義になると思います。国公立、私立によっても変わってくるので早いうちに進路決定をしないと大変だと思います。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校が早めに決まっていれば、基礎学力を身につけるためのカリキュラムと同時に、志望校向けの講座を先行して選択することもできます。金額的には高めですが、複数の受講科目を選択することで若干の割引もあるようでした。国立、私立によっても組み合わせが可能になっているようです。選択肢はいろいろありました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師の映像授業を受けるスタイルで、説明にムラがなくわかりやすい内容の説明でした。早送りや繰り返し聞けるのも良かったと思います。自宅でも受講が出来ますので、学校の行事が忙しい時もやり易くて良かったです。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの相談や、振り返り、学習の進捗状況、ミーティングの様子など、日々の学習に関する、一般的な内容だったと思います。
通塾中
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
家庭でのサポート
大学受験について、学習面ではほぼ、塾の講師にお願いしていました。どちらかと言うと、進路の事で、理系に進むか文系に進むかなど、各大学の情報収集や見学に行くなどをしていました。
東進衛星予備校 成瀬校の口コミ・評判
総合的な満足度
大学受験のノウハウはかなりあると思いました。子どもが第一志望校に現役で合格出来たことは嬉しく思っています。ただ、学費がかなり高額なので、私立高校に、通いながらだと厳しいと思いました。子どもに合うかどうかもあると思います。
- 1
前へ
次へ