1. 塾選(ジュクセン)
  2. 石川県
  3. 小松市
  4. 小松駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校
  6. 55件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 100%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

38%

4

38%

3

7%

2

7%

1

7%

通塾頻度

週1日

7%

週2日

15%

週3日

7%

週4日

38%

週5日以上

30%

その他

0%

1~10 件目/全 55 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年6月16日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2024年4月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

そもそもの塾の評判がいいというのもあって、総合評価は高いのではないかと思う。講義形式、課題、生徒対応、保護者対応全ての面に応じて並〜優れているのではないかと思う。駅近にあるのも保護者目線から見たら夜遅くなっても明るいので裏路地にあるよりは全然安心して通わせてあげられるのではないかと思う。1つ言うなら料金が相当高い。友達は高いという理由でやめたのでもう少し手出がしやすい価格ならいいなと思った。

この塾に決めた理由

周りにいた友達や先輩が通っていたため。また、評判がよくここで学びたいと思ったため。駅前でアクセスが良かったのも理由の1つである。

志望していた学校

金沢大学 / 富山大学

講師陣の特徴

講師陣はベテランの先生が多く、講義内容も分かりやすかった。分からなかったところを質問してもすぐに求めていた答えが返ってきたのもいいポイントだと思った。その一方で、アルバイトの先生もいらっしゃっが、そこそこの大学に進んでいる方が多かったのか、教えるのがうまかった。

カリキュラムについて

塾の評判が高いだけあってカリキュラムは高ベルだったと感じる。1人でも学習ができるようにサポートされているなと思った。テストでの習熟度確認や、ノート作りなど大学に入ってからも役立つようなことが学べたと思う。これからもこのカリキュラムを元にして学習を進めていきたい。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

アクセスが良かった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月6日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

1

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2021年11月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

成績も上がらず、罵倒されて自己肯定感が下がって終わったから。担任は寄り添ってくれず、副担任はそもそも高校を卒業したばかりの大学生だから教えるスキルを持ち合わせておらず、自分はこのやり方で合格できたのに何で分からないの?みたいな対応だったそう。結局、塾としては難関校合格者数を増やして実績を上げたいから、成績が悪い生徒には寄り添ってくれない。 塾を変えたら成績が上がり始め、東進ではずっと、受かるわけないと罵られてきた大学に、滑り止めなしで合格できたから。

この塾に決めた理由

新聞広告、知名度など、「この塾に入れば入れば受かる」みたいな風潮があった。最終的には、本人の希望に任せたため。

志望していた学校

金沢大学

講師陣の特徴

担任、副担任制。担任は正規職員、副担任は大学生。 成績が悪く伸び悩んでいたせいもあるが、とにかく寄り添ってもらえなかった。大学生の副担任は自宅の近所に住んでいて顔見知りであり、彼の家族に子どもの成績を漏洩された。それに関しては守秘義務違反ではないかと塾に申し立てをしたが、あまり改善されず。成績が悪ければ大学合格の望みも薄いと判断されるのは当然なのだが、そこは塾の質を維持すると言う意味で改善してほしかった。

カリキュラムについて

動画を視聴して自分で学ぶスタイルだが、教科書準拠ではないので、学校の定期テスト対策というよりは、ずっと受験勉強をしている感じ。基礎基本ができていない生徒にとっては、ある程度レベルの高い授業を見たところで理解できないと思う。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

高校に近くて便利だったが、近くに駅や商用施設も多いため、誘惑も多かった様子。塾に入っていると見せかけて、実は駅中のコンビニなどで遊んでいた様子。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月3日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2019年8月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

私も第1志望の大学に進学することができたし、まわりの同じ塾に通っていた友達も合格することができていたため。また、塾の環境が整っており、夏休み中の合宿といったイベントも楽しんで勉強できたから。同じ塾の友達とは、努力してきた仲間として大学は違うものの今でも交流があり、尊敬できるから。

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすかったから。また、進学実績があり信用できると感じたから。質問しやすい環境であることを知っていたから。

志望していた学校

京都工芸繊維大学

講師陣の特徴

社員とバイトがいた。社員が授業を行い、質問は社員とバイトどちらでも聞くことが出来る環境だった。バイトの方が、歳が近いこともあり質問しやすく感じた。模試の結果や学校でのテストの結果を見せて相談するのは社員であった。

カリキュラムについて

授業を中心に行う。課題は授業の最後に出され、その課題を次の授業で提出し、先生が採点してくれるという流れであった。授業では先生が問題を出し、生徒を順番にあてて答えさせるという感じであった。そのあと先生が解説してくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅から近い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2020年2月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

勉強するのが嫌いで、今までは1週間に一回渋々行くくらいだったのに、この塾に通ったおかげで休日はもちろん元旦、クリスマスなどにも弱に行っていた。塾での大事な友達もでき、受験のモチベーションになった。また、勉強は普通にできる方だったため、いろんなことをすぐに理解できる方であったが、塾で勉強して、「こんなふうに考えたらスピードが短縮できるんだ」といった新たな発見をすることができた。

この塾に決めた理由

この塾に通っている人が多かったから。また、塾に入る際にケータイは必ず預けるといったルールがあったり、集中できる環境が揃っていたから。

志望していた学校

早稲田大学 / 明治大学 / 関西大学 / 金沢大学

講師陣の特徴

映像授業が基本のため、一流の先生だった。科目ごとに先生が違うためベストな先生だったと思う。しかし、質問などはできないため、もしわからないことがあれば受付のところに行き、大学生のバイトの先生に教えてもらっていた。この塾のアルバイトは地元の国立大学に行っている人しかアルバイトができなかったため、十分な知識で教えてもらうことができた。

カリキュラムについて

内容レベルは志望校に合わせてかなり細やかに設定できた。映像授業はだいたい12回くらいで構成されており、初級、中級、上級のほか、難関国立大学英語や、旧帝大現代文など、その時の学年と志望大学に合わせてカリキュラムを変更していた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校から駅に行くまでの道中にあり、コンビニなどもあるため長い時間勉強できた。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月5日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

2

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2011年4月~ 2022年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

勉強の他に部活や私生活など、色々楽しみたい時期の学生たちには厳しすぎる指導方針だと感じた。時間の拘束が酷いので学生にはお勧めしない。本当に勉強を頑張りたい人にはおすすめです。金銭的に余裕のある人にもおすすめです。

この塾に決めた理由

大手で周りの友達もたくさん通っていたから。また、成績上位者が多く在籍していたため魅力的に感じた。駅にも近いのでアクセスも良かった。

志望していた学校

金沢大学 / 公立小松大学

講師陣の特徴

講師は学生が多い しかし、一人一人に担任がつき親身に相談に乗ってくれるので不満はない。中にはベテランの塾講師も居るが、東大や京大を目指す生徒につくため自分は関わったことがない。実際に東進に通っていた生徒が大学生になってから講師として働いているので、体験談などが聞けていい機会になった。

カリキュラムについて

高校より早く進むため、高校の授業にはよく着いて行けた。しかし、スピードが早すぎるので家での予習が必須でとても負担になった。集団授業なので周りに着いていくのが大変なので、レベル別に講義を分けて欲しいと感じでいた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から近くて良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月15日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2018年10月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

映像をみての学習であり、先取り学習として、自らどんどん先に進める学習スタイルは、うちの子には合っていて、一人ひとりの学習を支援する補助の現役大学生の存在も大きく、結果として希望する医学部に合格できたことから、大変満足している。

この塾に決めた理由

従兄弟が通っていて、義理の兄からの薦めがあったこと、中学生時代に能力開発センターに通っていて、その流れで東進に決めた。

志望していた学校

金沢大学 / 富山大学

講師陣の特徴

一人ひとりに補助講師をつけてもらい、分からないことがあれば、すぐに聞ける状況であったことから一人ひとりに応じた支援をしてもらった。補助講師も現役の医学部生で、子供が目指す学部に充分対応してもらえた、と思っている。

カリキュラムについて

子供のレベルに応じて、学習が必要なところをしっかりとサポートしてもらえ、一人ひとりに付く補助講師もしっかり支援していただき、子どもが目指す大学、学部に応じた カリキュラムであり、満足している。補助講師からも適時適切なアドバイスがもらえた、と聞いています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

高校から徒歩圏内で、交通アクセスも良かった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月8日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾にかかった費用は高くなりましたが、総合的には最終的には志望校に合格することができたので良かったと思います。子供が勉強に集中できる環境が整っていたり、学習のサポート体制ができていたのは良かったと思います。

この塾に決めた理由

同じクラスのお友達や同じ部活の友達が通っていて、いいよとか一緒に通おうとか誘われたため、ちょっと高めですが通うことに決めました。

志望していた学校

金沢大学 / 富山大学

講師陣の特徴

講師の方は親身に受け答えしたり、進路相談に対応していただいたりと、とても親切に対応していただいたと思います。まて、解らないところは優しく丁寧に教えていただけました。なのでとても良かったと思います。合格した時も一緒に喜んでいただきました。

カリキュラムについて

詳細はわかりませんが、模試の結果から弱点を分析して、本人の不得意分野のレベルアップを図ったり、得意科目を更に点が取れるようにアドバイスを頂くなど、集中的に対応していただいたと思う。カリキュラムは細かく作られていたと思います。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

良かった

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年6月22日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

比較したわけでは無いが、周りに着いていけてるし、勉強する環境が整っているので、良いと感じた。合格実績もしっかり上げてるし、質問に答えていただける環境もしっかり整っている。 駅にも近いし、帰り時間気にせず勉強に打ち込める点も良いと感じた。

この塾に決めた理由

駅に近く、周囲の友達も通っていた事と、志望大学への合格実績も残していたから。先生達もしっかりしていると感じたから。

志望していた学校

金沢大学 / 富山大学

講師陣の特徴

志望校の学生もたまに体験含めた教育があったので良かった。オンラインでは、ある程度有名な先生の授業も受ける事が出来て良かった。基本的に親身になってくれるし、質問なども比較的し易い状況である。たまに若干少ない日もあるらしいので、そこは改善して欲しい。

カリキュラムについて

通信なども充実。 難易度は志望大学レベルに合っていると思う。 細かい内容までは確認してるわけでは無いが、本人は適量、適正レベルだと話していたので、継続するにはちょうど良いと感じる。 あとは、毎年の受験内容に合わせた最新アップロードも織り込まれているのつぁ案外、

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅に近くて良い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年6月19日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

まだ受験前なので、これからだと思うし評価はまだできない。学校の成績も上がっているようには今のところ見えず現状維持な感じ。最終的に大学を受験した結果を見て始めて評価できるかなと。文武両道とはなかなか難しく、疲れて行けない日も多いが、頑張って通っている日もあるので、結果塾に行ってよかったと思えるように、努力が実を結ぶことを願います。

この塾に決めた理由

同じ学校の生徒が多く通っているから。 家から通いやすいから。 悪い評判は聞かなかったから。 有名な講師の先生がテレビに出ている人だから。

志望していた学校

京都大学 / 名古屋大学

講師陣の特徴

まだ日が通い始めて浅いので何とも言えない。子供に聞いても答えてくれないので。特に文句はなく普通に通っているので問題はないのではと思っている。懇談会や、今後の成績を通してそのうちわかってくるのではないかと思う。担当の講師は毎年変わるようだ。

カリキュラムについて

有名な講師の映像授業を見る。科目によって講師は違う。テレビで見たことがあるカリスマ講師もいる。見た後に理解できているか確認テストをする。テストに合格したら次に進めるというシステムらしい。英語と数学のみ。希望で理科なども増やせる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

良い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月11日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 小松駅前校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 小松駅前校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

塾の総合評価は満点です。特に問題もありません。子供も楽しく通っているので何も問題ありません。楽しく勉強できているのが何よりです。これからも応援します。塾の講師の先生たちにはとても感謝してます、特に何も問題はありません

この塾に決めた理由

講義のスタイルが子供に合っていると思ったから、また自主性を重んじ必要な時に手助けしてくださる態勢が整っているとおもつまたからまた学校から近かった

志望していた学校

東京大学 / 慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 立教大学

講師陣の特徴

息子と同じ高校の卒業生が講師をされており、親しみやすい。人柄もよく親切丁寧に相談に乗ってくださると聴いています。遅くまで生徒に付き合ってくださり嫌な顔一つする事なく相談に乗ってくださるというのは親として頼りになります

カリキュラムについて

自分の不得意な分野を中心に徹底的に理解できるまで繰り返し反復勉強を繰り返しています。教えていただく中で不得意な科目が出てくると次のカリキュラムを提案していただき相談に乗っていただけます。頑張る気持ちにさせてもらえることが一番です

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

学校から近く通いやすい

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください