東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 諏訪校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のスピードおよびレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれるのはとても良かった。また授業のスピードが遅いときには、予習を兼ねてカリキュラムを組むこともできるので、本人としてもとても喜んでいました。カリキュラムの適性がない時には相談することも出来るのが良かったです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡自体はあまりないが、あるとすれば、全国模試の案内や夏期講習の案内などが文章で来るくらい。その他にも紙でも子供が持って帰ってくる。内容で分からない時だけ電話で聞いたりしている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の講師はいいが校舎にいる先生は質問出来ず担任助手にしかできない優秀な担任助手もいるにはいるがたまに質問しても明日とかに先延ばしにされたり自分で考えた方が早かったりするからあまり東進1本は良くないかもしれない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の予定、定期的な保護者会のお知らせなどです。 面談スケジュールが合わない場合は模試の結果や今後の方針などを電話でお知らせいただくこともありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで映像授業を見るため人による。詰め込みすぎるとただ見るだけになってしまう感じ。高3の5~6月までには映像授業を全て見ようという感じだった。カリキュラムも何もかも自分次第という感じではあった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
よくテレビで使われるような有名な先生が指導してくれる講座もあり、とても面白い先生が多くわかりやすかった。また自分に合う先生を選ぶことができたため、様々な先生を体験した後に自分に合う先生を選んで授業を受けることができたところがよかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くてよかった