東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判一覧
1~19 件目/全19件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業なので、各個人に合ったカリキュラムを組むことができることがとても良いと思った。ただ、国語とか受けなくても良かったなと思うこともあるので、しっかりと自分の実力を評価して講義は決めるべきだと思う。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像で受ける講師の方々はクセは強いが非常に分かりやすい講義をしてくださるのでとても良かったです。塾にいる先生方は親身になって話を聞いてくださるのでありがたい存在でした。担当の先生は生徒によっては合う合わないがあると思うのでそこは運だと思います。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
総合的な満足度
親が体験を勧めてきたのがきっかけ。その後は行こうとはしなかったが、友達に勧められて入塾した。当時は苦手な古文を受けていた。今では共通テストで得意分野になっているので、担当だった吉野先生には頭が上がらないです。本当に最高の環境で勉強ができて良かったです。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習環境は整っていました。担任やチューターとの面談は毎週あってサポートしてくれている感じはありました。しかし、担任の合う合わないは激しく、合わない担任だとなかなかキツイです。生徒数に対しチャタリングルームや食事ルームが少なく、模試の時などは食事スペースが足りません。冷暖房の調整が難しく、また校舎受講用のパソコンは調子が悪くなりやすいです。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
総合的な満足度
学習環境は良かった。担任やチューターとの面談も週一回とこまめにあり、サポートは充実していた。自分のペースで家でも受講できるのが良い。ただ映像授業に向いていない人は不向きだし、担任の合う合わないが激しい。生徒数に対しフリーチャタリングスペースと駐車場が少ない。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判
総合的な満足度
映像授業はわかるがチューターがいまいちだった。よくよく考えると弱点補強も自分の意志で行わなければならないので逃げようと思えば逃げれる環境だった。ただ、部活のない日に重点的に勉強できたのでスケジュールは立てやすかった。
- 1
前へ
次へ