東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 近鉄郡山駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前に移転してより近くなった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあり通いやすい。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の中で、各教科ベテランプロ講師が授業をしてくれる。子供に合っているお薦めの授業について、常駐の塾教師がアドバイスしてくれる。授業が分かりやすいかどうかについては、わが子供から特別話は聞いていない。しかし、頻繁に授業を聞きに行っているので、分かりやすいのではと思われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
固定担任制と言いながら途中で交代したり、明らかに学生バイトが対応したりする。子供との相性が悪いとよい結果が得られない。共通テスト後の面接での対応に誠意が感じられず、成績も上がらなかった。授業は講師が行うわけではないのでわからない。常に質問できる体制ではあるが、対応するのは明らかにバイト学生で子どもは嫌っていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
食事や勉強しやすい環境を整えたり主に健康管理についてサポートしていました 勉強のことは親からは子供に対して質問もしていないで見守りでした
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは高いものから低いものまで人によって選べることが多かった。僕は難しい方を選んだけど、なかなかけっこう難しかった。長い授業がおわると確認テストがあって、それに合格しなければ次の授業に行けない仕組み。僕はこれにすごく手間取ってなかなかスムーズに授業を進めることができなかった。年間を通してのカリキュラムなのでなかなか計画的に進めるということが難しかったのが難点
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東進のカリキュラムは、一人一人の各教科の到達レベルに合わせて細やかに必要な授業を組み立ててくれる、勉強スケジュールも担任の先生が一人一人に合わせて考えてくれるので、学校生活に合わせてスケジューリングしやすい
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
予備校厳選のベテラン講師です。自分の志望する大学によって授業を行う講師が分かれてくるので、視覚的にイメージしやすいように説明してくれる講師もいれば、勢いあるのみという感じで教えてくる講師もいるし、面白い一択で我が道を突き進んでいく講師もいました。