東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 高知はりまや橋校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は3人おり、1人目は、ベテランの女性。 2人目は、小学生ぐらいのお子さんのいる1人目の方よりは劣るが、ベテランの女性。 3人目は、この塾の唯一の男性で、この人は若めではあるが、20代ではない。だいたいの男子生徒の担任を受け持っていると思わられる。この塾は男性生徒が多いので、多数の人数がいると思う。また、1番いる確率が高い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年度初めに映像授業を先生と一緒に選び、それを1年かけて受ける感じです。途中の模試の結果によっては秋以降の映像授業のレベルが上がったりしました。映像授業なのでどこでも受けることができ、自分のペースで進めることができます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教室にいる先生方はみな優しく明るくて、話しやすい雰囲気だったので、安心して通うことができた。また、すべて映像授業なので講師たちと直接会うことはなかったが、授業はとてもわかりやすく、面白いものが多かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には映像授業を受ける形式であったが、プロの講師の授業を受けることができ、非常に分かりやすかったため、良かった。また、校舎にいるチューターに質問することができたが、あまり利用することは無かったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は衛生予備校だったのでプロの講師だった。眠くなりがちな映像授業をそれぞれ工夫して面白くしていた。教師の中には映像の中でりんごを食べている人もいた。また、教師によっては問題を解く時間を考慮しない人もいて、その都度再生を止めなくてはいけなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾していた当時、親からはどのような連絡が塾から来ていたかは知らされていなかった。ただ、模試などの結果が出るたび、通信簿が親にも見せられていたと記憶している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業をとることが絶対に必要とされている条件であり、また過去問演習や苦手単元の演習では、こちらの意見をあまり聞いてもらえず、そのカリキュラムに全ての生徒が従うという形で、個人個人に有っているようには思えなかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
私の担当の人は高校の先輩ということもあり親しみやすかった。しかし、人によって得意不得意があり、一度担任を変えてもらったことがある。基本的に週に一回面談をする担任は固定だが、担任と予定が合わなかったり担任の大学生がバイトをやめたりしてそこそこ変わる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
心理面でのサポートが大きかった。 塾で言いづらいことを母に代わりに電話で伝えてもらったり、進路の相談をしたりして、ずいぶん頼った