東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 の口コミ・評判一覧
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校の総合評価
4.8
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
83%
4
16%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
100%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 27 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月12日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
費用は少々高額だとは思いましたが、うちの息子にはとても合っていたこと、成績が伸びたこと、志望校に合格できたこと、先生からいつもモチベーションが上がる声かけをしてくださったことなど、良いことばかりで感謝しかありません。、
この塾に決めた理由
家の近くだったから。中学校のときに通っていた塾から勧められた。 うちの子どもに、合っていた。無料体験ができたからです。
志望していた学校
佐賀大学
講師陣の特徴
専門の講師の先生で、息子はとてもわかりやすい授業を受けることかできたといつも言っていました。子どもの、興味を引くような授業の進め方で毎日楽しく講義を受けていたようです。 わかりやすい進め方で、へんさちが上がっていき、とてもよろこんでいました
カリキュラムについて
自分の苦手にしている教科や科目を塾におられる先生とは話し合い、てきせつな科目を選択して受講できていたと思います。その科目を受けたことで、苦手な科目も力をつけることができて息子はとても喜んでいました。感謝しております。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家の近くだった
回答日:2024年12月14日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
映像授業の講師の先生、塾に在中しておられる先生、双方の先生方のおかげで、無事に第一志望の大学に合格することができて感謝の気持ちでいっぱいです。 いつも、前向きな言葉掛けもしてくださって、子どもの意欲を引き出してくださり、感謝しております。ありがとうございました。
この塾に決めた理由
家から近く、子どもが自分て通いやすいと思ったからです。 授業のやり方も子どもに合っているとのことでした。
志望していた学校
佐賀大学
講師陣の特徴
全国的に有名な先生の授業で、子どもは授業が楽しく、わかりやすく、ユーモアを交えての、話にとても惹きつけられるといっていました。子どもにとてもあうせんせいだったようてす。感謝しております。授業も聞き取れなかった所があれば好きなだけ巻き戻して納得するまで聞いていたと言っていました。
カリキュラムについて
自分の伸ばしたい科目、苦手な科目は何か、塾に在籍しておられる先生と面談を重ねて、どの授業を選択するのかのを話し合いが持たれました。 向くのが伸ばしていきたい科目をしっかり伸ばすことができたのではと、感じています。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
通りに面しているので道路も明るく安全だったとおもいます。
回答日:2024年11月30日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
東進ハイスクールにかよったおかげで、現役で国立大に合格することが出来ました。 東進ハイスクールの映像授業もとても良かったようですが、うちの息子にとっては、しゅうちゅう出来る学習環境を与えてくださったり、塾に在籍しておられる先生のおかげも影響は大きかったと思います。感謝の気持でいっぱいです。
この塾に決めた理由
家から近い。 自分で自転車をこいで通っていました。 自主学習をする子どもに弁当を届けていたのですが、家から近くて私も助かりました。
志望していた学校
佐賀大学
講師陣の特徴
とてもわかりやすい授業だったと言っていました。ユーモアを交えて興味を引く授業だったと聞いています。 聞き漏らしたら自分で好きなだけ巻き戻して繰り返しきくことができることも良かったと言っていました。 やはり、プロフェッショナルな講師の方はすごいなと思いました。
カリキュラムについて
伸ばしたい科目を自分で選択して受けていたと思います。 塾の先生と子どもが苦手としている科目、伸ばしていかなければいけない科目は何かを、定期的に話し合って授業を選択していたと思います。 その科目の選択がとても有効だったようです。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離だった
回答日:2024年11月21日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
受講料がとても高かったのですが、我が子はとても楽しく毎日塾通いをして良質な学びを得ることができていて感謝しかありません。また、自習室も、利用でき、集中した環境で学習することができていたのも良かったと思います。 国立大に入れたのも塾通いのおかげです。
この塾に決めた理由
子どもにあっていた。映像授業は好みがあると思うが、うちの息子はとても楽しく受講していた。また、自習室もいつでも利用できるところもよかった。また、自宅からも近かったのも良かった。
志望していた学校
佐賀大学
講師陣の特徴
とても面白い授業だったと聞いています。話も上手で聞きやすく、眠くなることもなく、たくさんのことを学べたと嬉しそうに家に帰ってきてから話していました。ユーモアを交えて、深い知識を学べたと話していました。
カリキュラムについて
映像授業は、子どもたちにとって、向き、不向きがあると思うが、うちの子どもにはとても合っているようだった。 聞き逃した部分は巻き戻したりして繰り返し聞けるのもいいと言っていた。 自分の苦手にしている科目を重点的に受講して力をつけることができていたようだったと思います。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近くて良かった。
回答日:2024年10月25日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
我が子が集中して、意欲的に学習する習慣がついたのはこの塾のおかげだと感謝しています。 担任子先生はいつも我が子の意欲が上がるよう前向きな言葉掛けをしてくださっていて感謝の気持しかありません。他の子どもの方に、みんなある塾では無いのかもしれませんが、わがこにひとてもあっていたようです。
この塾に決めた理由
子どもにあっていた 授業の合間に自習室を利用できた 信頼する先生がいて、我が子をいつも励ましてくれていたため、我が子の学習意欲が上がった
志望していた学校
佐賀大学
講師陣の特徴
映像授業のため、担当の先生に我が子に合う授業や講師の先生を紹介してもらっていた。 とても人気のある講師の先生で、わかりやすい授業をしてもらっていたそうです。勉強以外の雑学も時折話混ぜながら子供の興味を惹きつける授業だったそうです。
カリキュラムについて
必要な科目を選択した。 我が子の苦手な科目や力をつけていきたい科目を提案してもらって、その科目を受けるようにしていた。 先生との我が子で定期的に面談があっていた。我が子のやる気がどんどん上がっていってのを近くで感じ、塾の先生に感謝しています。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
自宅から近かった
回答日:2025年2月8日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 熊本健軍校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
先生方が親身になって面接の練習など協力的です。またいろいろなアドバイスなどしていただけて雰囲気は良好だと感じます。ただ質問したいときに皆が集中するので、なかなか先生をつかまえられないと漏らしたことはありました。
志望していた学校
熊本大学 / 福岡教育大学
この教室の口コミは以上です。
※以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2025年9月10日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
授業料は非常に高いが、それに相応しい内容の講師陣、テキスト、アドバイスを与えてくれるのは、保護者にとっては非常に安心感があると考える。 また、子どもが主体的に通える環境を整備してくれるのもありがたい。
この塾に決めた理由
子どものリクエストによるものであり、子どもが自分で選択し、決めたものであるためあえて口を挟まなかった。
志望していた学校
上智大学 / 早稲田大学 / 中央大学
講師陣の特徴
講師の教え方が上手く、またわかりやすいため、受講者側である子どもも非常に聞きやすく理解出来るようであり、とても高い受講料を支払った甲斐があったと考えている。また子どもも満足しているようであり、通わせて良かったと感じている
カリキュラムについて
生徒の特性、適性にあったカリキュラムを細かく作成してくれたうえ、チューターが保護者にも懇切丁寧に説明してくれるため、信頼できる塾であると感じている。また、子どもにも無理のない内容となっているようであるため、通わせて良かったと感じている
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
駅直結で便利
回答日:2025年9月10日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
2
合う合わないがあります。自ら映像を見ていれば身につく人には良いと思います。また、授業以外の空いている時間に色々な大学生とおしゃべりしたい人にも向いていると思います。テレビでは林先生がいて良いかと思いますが、行ってみないと分からないと思いました。
この塾に決めた理由
東進模試を受けた後説明を受けて通った 受験に対するちしきがなかったので、どこかに通わなくてはいけないと思った。駅から近く家から通える範囲内だったことと、近くに飲食店があり室内が新しくきれいだったため
志望していた学校
東京農業大学
講師陣の特徴
映像学習は合わなかったです 有名講師の授業も合わなかったです。 講師についてという質問に答えられないのは映像が主だったので印象がないせいです。 印象に残るものはなく、講師で塾を選んだわけでもないので。清潔感はありました。
カリキュラムについて
一人ひとりにあった映像授業でしたが、小テストも何回かやると答えを覚えてしまうので役立ったかどうか分からないです。カリキュラムが合わなかったからやめることにしました。説明ではきちんと聞いたつもりでしたが、だめでした。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすかった
通塾中
回答日:2025年9月10日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
AIを駆使したカリキュラム、静かで交通の便が良く、お腹が空いたときにコンビニに買いに行ける環境や、講師の質、先生方のフォロー状況は文句なく良い。 費用に関して高いことと、親としてどれだけ授業が受けられるのか不明瞭。子供は把握しているようです。
この塾に決めた理由
体験授業を受けて授業が分かりやすかったので 他の塾と比較して良かった。 駅前にあり自宅からも学校からも通いやすい環境。
志望していた学校
大阪公立大学
講師陣の特徴
映像授業で、テレビでも観たことあるような有名な先生方もいます。子供は授業が分かりやすいと言っています。 担任の先生はベテランで過去の生徒達の実績を元に話してくれたりうまくやる気を引き出してくれる。話しやすい。
カリキュラムについて
レベルは高いと思います。過去問演習、共テ対策、志望校対策など本人の目標に向けた対策をしてくれます。AIを使って弱点を克服できるような指導をしてくれる。インプットを徹底的にして、その後アウトプットをすることによって成績が伸びると聞きました。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分、学校帰りにも行きやすい 近くにコンビニがあるので便利
回答日:2025年9月8日
東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
とにかく、充実した講師陣・充実した講義・充実した夏季・冬季・春季講習が揃っていること。また、塾の親子面談・チューターの子どもに対するアドバイス、どれをとっても素晴らしいと思いました。後、子どもの成績(偏差値)が上がり、志望校に合格出来たことがとても良いと思います。
この塾に決めた理由
大学受験に対する情報量が多いこと。また、模試の偏差値や模試の内容に信憑性が高いから。後、優秀な講師陣の多いことです。
志望していた学校
立教大学 / 明治学院大学 / 武蔵大学
講師陣の特徴
とても素晴らしい講師陣が多いと思います。また、授業内容模試わかりやすくて、子どもが楽しんで勉強していたし、偏差値も徐々に上がっていき、やる気も出て来たと思います。(子どもに成功体験を付けさせてくれるので、やる気が上がると思います。)
カリキュラムについて
充実したカリキュラムで、生徒の能力に応じたカリキュラムが展開されていると思います。後、志望校に合わせたカリキュラムも充実しており、生徒一人一人のニーズに対応していると思います。また、夏季・冬季・春季の講習も充実しており、子どもが楽しんで学べると思います。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
塾へのアクセスが非常に便利だった。