東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 飯田上郷校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は3人おり、1人目は、ベテランの女性。 2人目は、小学生ぐらいのお子さんのいる1人目の方よりは劣るが、ベテランの女性。 3人目は、この塾の唯一の男性で、この人は若めではあるが、20代ではない。だいたいの男子生徒の担任を受け持っていると思わられる。この塾は男性生徒が多いので、多数の人数がいると思う。また、1番いる確率が高い。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、商店街の中にあるので便利だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡が行われた場面について覚えていない。連絡事項を私から伝えていた。 三者面談では進路や学費について話していた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には映像授業を受ける形式であったが、プロの講師の授業を受けることができ、非常に分かりやすかったため、良かった。また、校舎にいるチューターに質問することができたが、あまり利用することは無かったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業のレベルは志望校に合わせてスタッフが提案してくれた。大学の授業のようにとりたい授業を選び、自身で自由に組むことができたので自己管理しやすかった。進捗具合も都度スタッフが確認してくれていたため、モチベーションにつながった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・ オンライン形式の個人授業であることが特徴。 ・ 生徒個人個人 に合わせた講義内容を、生徒やその親、塾のスタッフ(非講師)が話し合って決める。 ・受験期間近の年末に、 「千題テスト」という受験学年の塾生への一斉テストが行われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には模試をに受けたあとに連絡が来るようになっていて、模試返却時に面談の日程調整を行う。あとは、夏期講習、冬期講習のもうしこみがある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがよかった
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業はプロだが、質問できるのは大学生。数学など苦手な科目は質問した気もするが、質問するのも苦手で、なるべく自力でやっていた記憶がある。大学生も、明らかに自分の目指す大学よりレベルが低いところに通う人の方が多かった