東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 佐賀県庁前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1コマ60分で確認テストも含まれる。 授業を家または塾でパソコンを使って受講をする。1つ目の講義を受けて、講義の内容の確認テストを行う。その後、確認テストの解説を見る。そして、2つ目の講義を受けて、講義内容の確認テストを行う。その後、確認テストの解説を見る。ここまでが1コマ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
三者面談の案内だけだったと思います。あまり親が関わることはないかなと思います。基本学生と先生の話し合いで色々と決まっていく感じでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しくは覚えていないが、模試や面談の案内、講習期間のお知らせなど、事務的な内容がほとんどであったと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は衛生予備校だったのでプロの講師だった。眠くなりがちな映像授業をそれぞれ工夫して面白くしていた。教師の中には映像の中でりんごを食べている人もいた。また、教師によっては問題を解く時間を考慮しない人もいて、その都度再生を止めなくてはいけなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾していた当時、親からはどのような連絡が塾から来ていたかは知らされていなかった。ただ、模試などの結果が出るたび、通信簿が親にも見せられていたと記憶している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前にあるため交通量は多いが、防音性があるのかそれほどうるさくはない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業をとることが絶対に必要とされている条件であり、また過去問演習や苦手単元の演習では、こちらの意見をあまり聞いてもらえず、そのカリキュラムに全ての生徒が従うという形で、個人個人に有っているようには思えなかった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで進められるので良かった。ただ、勉強する習慣がついていない人だとどんどん講座が溜まっていくのでコツコツ進められる人にはお勧めできる。私はサボってはいないが受講ペースがゆっくりで期限ギリギリに詰め込んだ印象がある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
その人に合わせたカリキュラムなので、個別塾に近い 営業されて半強制的に必要のない授業を取らせるといった、不要なものを取らされた実感はない 1つ1つの授業を分解して受けられたり、1回目だけお試しで受けられたりして良かった