東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 郡山安高通り校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の近くにありアクセスしやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒一人ひとりの適性に合った形で講師を選ぶことが出来るところが良い。ただし、人気講師は競争率も高く、また成績が良くないと林先生の講義を受けられないので大変でした。本人的には林先生の講義を受けるのを楽しみにガンバっていました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
本人が決めた学習スケジュールに沿って家族が動く様になった。勉強中は極力邪魔にならないように静かにしたり、夜食などの準備もしています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談日程の打ち合わせなど。 こまめに連絡がとられるわけではないが、必要最低限の連絡は取ってもらえる。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかくカリキュラムが多くて、本人や親が選ぶのは困難です。基本的なセットは組んでいただき、多い少ないの微調整は希望を出していく感じです。 インプット中心の高速マスター基礎力養成講座からアウトプット中心の単元ジャンル別演習講座へと進んでいきます。高2からスタートすることで、前半の高速マスター基礎力養成講座を先に進めておけたのでよかったと思います。部活を高校3年夏前までやってから入塾だとこれを同時に進めるのでかなり大変だと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学力アップ状況と希望大学の話し合いが主であり、学校又は自宅での勉強内容や学習時間及び宿題の量の確認です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のペースで映像授業を見るため人による。詰め込みすぎるとただ見るだけになってしまう感じ。高3の5~6月までには映像授業を全て見ようという感じだった。カリキュラムも何もかも自分次第という感じではあった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
私の担任の先生は九州大学の現役の先生であり、専門的な知識と豊富な指導経験を持っています。授業では難解な内容もわかりやすく説明してくださり、質問にも丁寧に対応してくれるため、理解が深まりました。また、大学生活や進路についてのアドバイスもいただけるので、学習面だけでなく将来への意識も高まりました。