東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 83%
  • 内部進学 16%
  • 補習 0%

総合評価

5

16%

4

16%

3

66%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

33%

週3日

16%

週4日

0%

週5日以上

33%

その他

16%

1~10 件目/全 20 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2025年9月10日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

AIを駆使したカリキュラム、静かで交通の便が良く、お腹が空いたときにコンビニに買いに行ける環境や、講師の質、先生方のフォロー状況は文句なく良い。 費用に関して高いことと、親としてどれだけ授業が受けられるのか不明瞭。子供は把握しているようです。

この塾に決めた理由

体験授業を受けて授業が分かりやすかったので 他の塾と比較して良かった。 駅前にあり自宅からも学校からも通いやすい環境。

志望していた学校

大阪公立大学

講師陣の特徴

映像授業で、テレビでも観たことあるような有名な先生方もいます。子供は授業が分かりやすいと言っています。 担任の先生はベテランで過去の生徒達の実績を元に話してくれたりうまくやる気を引き出してくれる。話しやすい。

カリキュラムについて

レベルは高いと思います。過去問演習、共テ対策、志望校対策など本人の目標に向けた対策をしてくれます。AIを使って弱点を克服できるような指導をしてくれる。インプットを徹底的にして、その後アウトプットをすることによって成績が伸びると聞きました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から徒歩1分、学校帰りにも行きやすい 近くにコンビニがあるので便利

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月6日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本当にやる気があり、自分で勉強を進められる人にはオススメです。私は、少しサボってしまいせっかく購入したのに期限内に終わらなかったコンテンツや1回も使っていないコンテンツがあり後悔しています。少しでもサボりそうと思う人は対面授業がある塾に行った方が成績は上がると思います。

この塾に決めた理由

通学路の途中にあり、家の近くにあまり塾がなかったのと、大手の塾の方が情報を沢山持っているので受験に役立つと思ったから。

志望していた学校

大阪公立大学

講師陣の特徴

テレビで見たことがあるような有名な先生もおり、講師陣のレベルは高いと思う。わかりやすい講師が多い一方、少し分かりにくい講師もいるので授業を取る前に試しに受けてみるのが良いと思う。私がおすすめする講師は英語の今井先生とチリの村瀬先生です。

カリキュラムについて

映像授業がメインで、自分の好きな時に進めていく形式なので、やればやるほどどんどん進めれるし、逆にやらないとどんどん溜まっていき期間内に授業が終わらないこともあります。自分から進んで学習できる人じゃないとサボってしまうと思います。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分くらいで立地が良い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月6日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 内部進学

一長一短です。奈良には有名な塾が少ないので、周りの子は大阪に通塾しているこもいました。うちの子は、部活動もあったので、そこまでできず自宅近くの塾にしました。でもマイペースに受けれるのでよかったと思います

この塾に決めた理由

Dvdなので部活や学校行事と両立出来るのでとてもいい、また自習室がブースでしきったあったので、集中しやすく、自習室も決めてとなった

志望していた学校

神戸大学 / 神戸大学

講師陣の特徴

チューターという現役大学生がいるので、いろんな悩みや相談にのってもらっており、本人は満足しておりました。 塾の授業の質が高いが、実際の生の講義ではないので、直接講義の先生への質問ができないのが問題である。また疑問はチューターにしつもんできるが、解けないわからないといった回答もあって困っていた。

カリキュラムについて

とても質が高いと思う、たくさんの参考書などを出版されている先生の授業が、奈良でうけられる。ただ、dvd授業なので、疑問点などを先生に聞くことが出来ないところが問題である。 講義の最後には確認テストなどがあるが、そちらの解説も不十分で教えてくれる人がいないのが問題。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅前にあり通塾に便利

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月13日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

やる気がある人にはおすすめできます。オンライン授業なので、通塾は自分次第です。週に一回チームミーティングという先週の記録確認と今週の予定決めがありますが、緩いので行かなくても大丈夫でした。自分から取り組まないと授業も期限内に終わらないです。

志望していた学校

大阪公立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月3日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本人次第の努力が足りなかったので、不合格という結果。どこの予備校に行っても同じ、本人がどれだけ努力するかで合否が決まると思います。ただ、いろんな形で教えはもらっていたと思います。良くもなく悪くもなくという意見です。

志望していた学校

大阪教育大学 / 奈良教育大学 / 帝塚山大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月28日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 JR奈良駅前校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 東進衛星予備校 JR奈良駅前校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

最新の受験情報を駆使してあらゆる大学の偏差値基準を合理的に序列化して、受講生にフィードバックが出来ており、その精度はライバル予備校、ライバル熟を圧倒的に凌駕する水準である。また、指導教官、事務所の所員のレベルは非常に高い。

志望していた学校

神戸大学 / 京都工芸繊維大学

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年10月10日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

人によっては集団受講の方が緊張感があって集中できるという方もいらっしゃると思ったからです。しかし、集中できる自習室が完備されていて、フレンドリーかつ信頼できる先生方もたくさんいらっしゃるので楽しんで通うことができます。

この塾に決めた理由

元々兄が通っていて、私は通うかどうか迷っていたのですが、やっぱり高校の勉強についていけるか不安だったので決めました。

志望していた学校

神戸大学 / 大阪公立大学

講師陣の特徴

ベテランの先生はもちろんいて、色々と大学選びや普段の学校生活についていつも気にかけてくださっています。しかし特に、大学生の先生方が多くてコミュニケーションが取りやすい、話しやすいなどのメリットが多々あります。

カリキュラムについて

カリキュラムの教科、難易度は自分で選べて、一コマ受けるごとに確認テストがあるので内容に追いつけないといったようなことがあまりないのがいいところです。また、先生も面白いし映像を止めて板書もしやすいです。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月9日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年10月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

大手のマンモス塾とは違い生徒と先生の距離感が近く、子供も塾にかようのがたのしみにおもっているようでした 総合評価としてはハード面や立地条件なども含めた上での評価としてさいこうだとおもったのでこのひょうかになってます

この塾に決めた理由

以前から存在をしっており、兄が通っていて講師も顔見知りで、友人も通うなどしていて身近な存在のじゅくだったからです

志望していた学校

東京経済大学 / 東京経済大学

講師陣の特徴

専任の先生以外に大学生のアルバイト先生もいたが、どの先生も生徒に寄り添い気軽に質問が出来るような関係性を築いてよかったです 我が家の子供はどちらかというと人見知りなのでなかなか新しい人間関係を築いて行くのが苦手なので心配していましたがその点ではよかったです

カリキュラムについて

科目ごとに取捨選択出来るシステムなので、こどものにがてなぶんやだけを受講するなど、融通がきくシステムだと思います 選択にあたっても保護者を交えて面談の上決定するので金銭的な予算にも配慮して受講を決めることができました

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近で交通の便がよく天気の悪い日には公共交通きかんでも通える立地

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月9日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2023年4月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

東進の総合評価は非常に高いです。全国の実力講師による質の高い映像授業や、自分のペースで進められる学習システムが魅力です。復習テストや模試も充実しており、実力を段階的に伸ばせます。また、担任による学習サポート体制も整っており、受験に向けて計画的に学習できる点が強みです。やる気次第で大きく成績を伸ばせる塾です。

この塾に決めた理由

自習室があり勉強できるから。また、自分のペースで勉強することができ周りからのプレッシャーを受けずに済むから。

志望していた学校

中央大学 / 中央大学

講師陣の特徴

東進の今井宏先生は、英語のカリスマ講師として多くの受験生から支持されています。独特のユーモアとテンポの良い授業で、難しい英文法や長文もわかりやすく解説します。豊富な知識と熱意ある指導で、生徒のやる気を引き出し、英語の本質を楽しく学ばせてくれる先生です。

カリキュラムについて

東進のカリキュラムは、映像授業を中心に自分のペースで学べる体系的な学習システムです。基礎から東大レベルまで幅広く対応し、実力や志望校に合わせて講座を選択できます。復習システムや模試も充実しており、理解度を確認しながら着実に学力を伸ばせる仕組みが整っています。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅から近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年10月9日

東進ハイスクール/東進衛星予備校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

本人は大学受験に関してはスロースターターであったため、高校三年生になっても合格できるかどうか強く懸念していましたが、何とか合格することができました。今では誘われてこの塾のチューターを務めており、塾のおかげだと素直に感じています。

この塾に決めた理由

自宅や通学していた高校の近くにはたくさんの進学塾がありましたが、本校を選んだ理由として一番おおきいのは、高校の先輩や友人で通っている人がいて、本人も割と自由なこの塾の雰囲気が気に入った様子でした。

志望していた学校

名古屋大学

講師陣の特徴

講師は有名な方を含めてすべてプロの方でした。講師には様々なタイブの方がいて、本人によるとその指導方針も能力もピンキリと話していましたが、受講生によりその相性が合う、合わないの差なのかなと思います。大学生はチューターという形でアドバイスする立場でした。

カリキュラムについて

もともと学年や受験コースなどに柔軟に対応するために様々なコースがあり自由に選択できることがこの塾を選んだ理由の一つでしたが、コロナの影響がまだ残存していたのかオンラインによる受講がさらに増えていてカリキュラムの多様性が拡大していたように思います。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

地下鉄本山駅から徒歩すぐのところにあり、交通面で有利です。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください