1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 和泉市
  4. 和泉府中駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 和泉府中校
  6. 0件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 和泉府中校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進衛星予備校 和泉府中校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミを表示しています。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度初めに映像授業を先生と一緒に選び、それを1年かけて受ける感じです。途中の模試の結果によっては秋以降の映像授業のレベルが上がったりしました。映像授業なのでどこでも受けることができ、自分のペースで進めることができます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

共通テストに向けて、本番と同様のレベルの模試が定期的に実施されており、復習のサポートも充実していた。過去問も解説を含めて10年分用意されていた。また、志望校のレベルに合わせて2次試験に向けた演習プログラムも用意されていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

基本的には映像授業を受ける形式であったが、プロの講師の授業を受けることができ、非常に分かりやすかったため、良かった。また、校舎にいるチューターに質問することができたが、あまり利用することは無かったと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に1度スタッフと保護者、自身の3者面談を行っていた。現在の成績と志望校の確認、受験に向けたこれからのスケジュールを都度練り直していった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

・ 世界史担当の先生の講義が、 古代インド史から始まるというユニークな授業だった。 ・ 古典担当の先生の講義中に挟まれる雑談が非常に良い息抜きになった。 ・英語の先生が90分の授業時間内に一度設ける5分ほどの休憩時間が、液晶を見つめていることによる疲労を軽減してくれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には映像授業である。受けたい教科を選ぶことが出来る。また、自身の学力に合わせて各科目について、ある教科は基礎講座、別の教科は難関大学向けのハイレベル講座をうけるというようにせんたくするこたができるようになっている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業をとることが絶対に必要とされている条件であり、また過去問演習や苦手単元の演習では、こちらの意見をあまり聞いてもらえず、そのカリキュラムに全ての生徒が従うという形で、個人個人に有っているようには思えなかった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のペースで進められるので良かった。ただ、勉強する習慣がついていない人だとどんどん講座が溜まっていくのでコツコツ進められる人にはお勧めできる。私はサボってはいないが受講ペースがゆっくりで期限ギリギリに詰め込んだ印象がある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

自分は生徒だったので覚えていない 塾に着いた時、帰る時に、自分の番号を入り口で入力して、何時に来て帰ったのかわかる仕組みになっていた その時刻が保護者にメールされていたと思う

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください