東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール調布校の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾しやすい 完成だが、駅チカのため、人通りが多く、夜遅くても安心できる
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に授業は映像なので、校舎の先生が教えてくれるというよりも映像の中に先生がいる。その中で分からないところがあれば、校舎にいる先生に質問できる。それでも解決しなかった場合は、FAXを利用して先生に直接質問できる。
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので有名な先生方がいらっしゃいました。テレビでもご活躍の林修先生など。林修先生以外でもその教科では有名な先生方がいらしたようです。面白い先生は面白かったようです。子供が言うには授業の映像ではスーツでも普段はずっと和服の先生とかいたとか。楽しそうでした。反面つまらない先生もいらしたようです。
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
AIアドバイス等もあり気軽に相談したりした。自習室もよかった。周りも意識高い人達が多かったので刺激になった。先生も歳が近い人も多く大学の情報も聞けたのは良かった。ただ、費用が高いことは結構負担になった。自宅学習の環境も整備されていて大手学習塾の強みを感じる。
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
施設の設備があまり良い印象を受けなかった。又遅い時間になると保安状況に不安を感じることが多かった。生徒とチューターとの相性で随分変わる感じがしたが、総じて良い雰囲気で受験に臨むことができた。教材等は普通レベルと思う。
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当チューターの当たり/外れ(相性が合う/合わないの意味)があるようであるが、結局最終的には生徒本人のやる気によるところが大きい。施設の設備は整っていると思うが、金額的に見合っているかといわれると少し高い気がする。
東進ハイスクール調布校の口コミ・評判
総合的な満足度
映像授業は自分できちんと管理できる子じゃないと難しいと実感。面談のたびに「ちゃんとやるようにこちらこらも声掛けしますし学習管理もします」と言われるが管理してくれた事はなかった。夏休みの英語合宿も勧められて参加したが全く成果無し。誇大広告だと思う。コースを取らされるだけ取らされて、子供はその授業を全部やりきれなかった。無駄なお金と時間を費やしたとしか思えない。塾代はとても高い。
- 1
前へ
次へ