1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 町田駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校
  6. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校の口コミ・評判一覧

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全131件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当の先生が途中で変わってしまいましたが、最初の先生とあとの先生とも親身になり、色々と相談に乗ってくれました。特に、大学受験の時、共通テストの成績で、どのように出願したら、本人に一番良いかの相談は、助かりました。 各科目の講師も選択できて、良かったと子供が言っていました。

通塾中

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても熱心に指導してくれていたと思います。同じくらいのレベルの生徒さんを同じ講義で教えてくれるため、質問にもきちんと答えてくれ、本人のやる気につながる指導をしてくれていました。若い先生は、生徒さんによりそった指導をし、ベテラン講師さんは、能力をみきわめて、アドバイスをしてくれるような、分野分けの指導がされていた

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

友達も通っていたし、気楽に通いに行けた。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の様子、模試成績のレポートなど近況報告もありますが、節目節目に検討してもらいたい事項も教えてくれます。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュールをどうすれば上手くいくかを一緒に考えていた。学校の部活との兼ね合いもあるので、そこをよく話し合った。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合格率アップを期待 東進の授業は基本的に90分×20コマで1講座になっています。(例外もあります) その20コマそれぞれに確認テストというオンラインテストが付随しています。 確認テストはそのコマの内容の理解度を測るためのテストです。 そして、この確認テストで高得点(80点以上)を取らないと、次のコマに進めないというシステムになっています。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校の授業の補足の内容のカリキュラムと、志望校の受験対策の授業が行われていた。偏差値が同じぐらいの生徒さんごとにクラス分けがされており、志望校がほぼ同じの為、志望校の受験対策のカリキュラムであった。カリキュラムに従って勉強をしていけば、志望校に合格できるカリキュラムであった。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では受験生ができるかぎり最優先で、お風呂屋消灯時間の協力、食事面で健康管理をするなどのサポートをしていた。勉強がしやすい環境を整える為、さまたげになるようなテレビをヘスなどの協力は最低限必要だったと思う。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校の授業をきちんと対策されており、テストの成績もきちんととれる授業がされておりました。そのうえで、受験校に合格する為の受験対策がされていた。高校の授業をきちんとりかいした上で受験校対策もきちんとしてくれていたので、高校の授業の成績もきちんとあがっていた。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の家庭での勉強に対する姿勢と、志望している大学にどの程度合格ができるかというような内容。塾での勉強についても説明、連絡がありました、

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主にメンタル的な管理などに努力しました。一喜一憂せずに、どんな時でも落ち着いて頑張れるような状況にしました。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間スケジュールがきちんと組まれており、高校の授業に沿ったカリキュラム内容とその他に志望校に応じた受験対策のカリキュラムの対策がとられていたので、高校の勉強をしつつ、受験校の合格対策がされていた。カリキュラムに沿って、きちんと勉強をしていけば、受験に間に合うような流れ。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて、通学が便利がところです。建物自体は、かなり古いです。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで通わせやすい。

通塾中

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校にむけて合格圏内であるか、どのような勉強をつづければよいか。塾での勉強に対する姿勢や家での勉強方法。生活面や勉強時間など。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

カリスマ講師の生授業に出たかったのですが、オンライン授業(ビデオ)しか受けられませんでした、そこは、とても残念なところでした。もっと裾野を開けて欲しかったです。ただ、ビデオを観て選べるところは、良かったです。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円くらいかと

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業で実際勉強を教えてくれている講師の先生は塾を掛け持ちの方であったと思う。塾の卒業生だと思われるスタッフの方(比較的塾生と年齢が近い方)が、勉強方法や、受験校を決める時などに相談にのってくれていたように思います。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が勉強している時は親もなるべく勉強するようにしていた。親も頑張っている姿を見せることで一緒に頑張ろうと思っていた。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は専属の先生もいれば、大学生のアルバイトもいます。基本的に親切に質問に回答してくれますし、わからないものがあれば調べてくれます。進路に関しても親身になってアドバイスをしてくれます。テレビに出るようなカリスマ教師もいるけれど、会えるチャンスが中々ありません。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

柔軟性や時間に余裕がありました。子供は、自分の状態に合わせて勉強(予習や復習)が行えたようです。残念ながら第一志望校には合格できませんでしたが、第二志望校に合格できて、満足しています。少し、時間が長いともっと良かったです。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

全体的に良い塾だと思います。もちろん子供に合った塾だと思います。その証として、学校の成績も、大学受験の成績も、実力を発揮できたものだと思っています。本人のやる気と努力次第ですが、自分に合った塾も大変重要だと思います。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

普通。東大・早稲田・慶応のような有名校でない大学進学に役立つと思います。学習内容は高校の授業の復習をていねいに教えるもののようで、駅近くて通いやすく、息子もついていける授業だと言っていました。授業料も高くなく、良いコースがある進学塾でしょう。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください