1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 町田駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校
  6. 138件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール町田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全138件(回答者数:28人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各科目のレベルを自分に合うように選択できて、良かったと子供が言っていました。大学受験に向けて前倒しに勉強を進め、ラベル確認のテストをこまめに受けさせる進め方も良かったようです。繰り返し模試問題を解くことは、実力につながることができました。

通塾中

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校や塾でよくわからなかったことについて、一緒に考えたり、一緒に答えを導いてみたり両親がわかる範囲で教えていました。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の勉強の進捗具合。どの程度学力が伸びたのか。親へのお願いなど。子供にとって勉強しやすい環境を作ってくれと言われていた。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当の先生が途中で変わってしまいましたが、最初の先生とあとの先生とも親身になり、色々と相談に乗ってくれました。特に、大学受験の時、共通テストの成績で、どのように出願したら、本人に一番良いかの相談は、助かりました。 各科目の講師も選択できて、良かったと子供が言っていました。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて有名

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

合格率アップを期待 東進の授業は基本的に90分×20コマで1講座になっています。(例外もあります) その20コマそれぞれに確認テストというオンラインテストが付随しています。 確認テストはそのコマの内容の理解度を測るためのテストです。 そして、この確認テストで高得点(80点以上)を取らないと、次のコマに進めないというシステムになっています。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高校の授業に沿った授業と、志望校に合格する為の対策の授業がされていた。プログラムがきちんと組まれており、のっとって勉強していけば志望校に合格することができるようになっていた。高校の授業もとても大切だと考えていたので、よかった。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円くらい

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間スケジュールがきちんと組まれており、高校の授業に沿ったカリキュラム内容とその他に志望校に応じた受験対策のカリキュラムの対策がとられていたので、高校の勉強をしつつ、受験校の合格対策がされていた。カリキュラムに沿って、きちんと勉強をしていけば、受験に間に合うような流れ。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:夏季講習、冬季講習などの特別講習の料金で合計年間200万円くらいでした。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業内容的には普通だろうけど、生徒に合わせて、わからないとのろがあれば、後からわかるまでゆっくり教えてくれて、非常にみんな助かっていた。授業スピードは早め早めに進んでくれて、早い子に合わせてくれるのは良かった。

通塾中

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

主にメンタル的な管理などに努力しました。一喜一憂せずに、どんな時でも落ち着いて頑張れるような状況にしました。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円くらいかと

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとてもよかった。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

講師・授業の質

担任の先生がついて、定期的に面接も行われ熱心に指導していただいた。講師の先生との面接後は、本人のやる気が明らかに違っていたので、能力を伸ばしてもらえる指導だったと思う。科目ごとに講師の先生のフォローもきちんとされていた。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

新しいコースや大学受験のための学校選びなどの時、もっと頻繁に連絡が来ます。学校まで行き、二者や三者面談で解決します。特に足りない感じがなかったです。

通塾中

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の開講日の案内や、たまに行われる説明会、三者面談についての案内など。授業の進行状況などは東進のリンクから親も確認可能だったと思う。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く自宅からも近かったのでよかった

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

結局は本人のやる気次第に繋がるので、両手をあげてオススメとは言えない。 が、サポート体制や自主学習環境などはすばらしい。 両親としては講義内容、教育方針に不満はなく滑り止めとは言えど合格したので良しとしてます。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供のレベルに合わせて受験対策をしてくれる。分からない場合のアフターサポートも充実している。苦手な教科に対して、受験の傾向と対策を安心できるまでサポートしてくれるのは非常に良かったと思われる。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

柔軟性や時間に余裕がありました。子供は、自分の状態に合わせて勉強(予習や復習)が行えたようです。残念ながら第一志望校には合格できませんでしたが、第二志望校に合格できて、満足しています。少し、時間が長いともっと良かったです。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

全体的に良い塾だと思います。もちろん子供に合った塾だと思います。その証として、学校の成績も、大学受験の成績も、実力を発揮できたものだと思っています。本人のやる気と努力次第ですが、自分に合った塾も大変重要だと思います。

東進ハイスクール町田校の口コミ・評判

総合的な満足度

普通。東大・早稲田・慶応のような有名校でない大学進学に役立つと思います。学習内容は高校の授業の復習をていねいに教えるもののようで、駅近くて通いやすく、息子もついていける授業だと言っていました。授業料も高くなく、良いコースがある進学塾でしょう。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください