東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全43件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、寄りやすい。周りにコンビニが多く印刷もできる。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りにコンビニがある。 駅に近い。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会やチューターとの面談など塾に行く回数は多かったです。模試の結果も知らせてくれて、次はどこを強くするか一緒に考えてくれます。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の傾向に合わせ、受験に特化したテクニックを学んでいる。そういう意味では効率的か。地頭を改善したり、応用力を身につける内容ではなさそう。量がかなりあるので、しっかり計画を立てて取り組まないと時間がない。これに関しては、塾のチューター担当が週一でトレースしており、本人のやる気をモチベートするようになっている。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はビデオの人気先生ものが多かった。ビデオで見てわからないところを大学生のアルバイト講師に聞くといった感じだった。英語も理系の大学生に聞かないといけないがありきたりの教え方だったので専門の文系講師に聞きたかった。偏差値が上がるような教え方をして欲しかった。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが理解できないところも丁寧に教えてくれる。料金は高いけれどそれに見合う価値のある授業を提供している優良なスクールだと思います。 立地は駅から近いのとイートインスペースがあるスーパーが近くにあるので息抜きもしやすい。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強できる環境が整っていて雰囲気も良く、勉強のモチベーションを上げながら黙々と自分のペースで進めることができたから。英単語を覚えるシステムや豊富な過去問データベースなどのシステムはゲーム感覚で進めることができ、ゲーム好きの自分にはとても合っていたから。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
東進のチューターは学生で歳も子供より1つ上だったりで、担任をやるのも同じ理系ではなく文系のチューターがついたりとちょっと不安な部分もありました。そういうときは塾に遠慮なくチューターについて不安だということを伝えたりということがありました。塾からはどんどん勉強をやるようには言われず、本人のやる気次第だと思います。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
どの塾を選ぶにしても、本人の主体性がカギになると言えそうなので、誰とやるかよりも、どのように取り組んで、どうのびていくか、受験する本人が納得の上で課題をクリアしていくことが出来ていれば、良いのだと思っている。
東進ハイスクール藤沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
交通の便が良い藤沢駅前にあり、建物や設備が整っており、有名な講師獲得にも力を入れているが、都市型の大型予備校の粋は出ていないと思います。結局は生徒個人の積極性や、やる気に依るところが多く、それを引き出すのは、親の責任ですね。
- 1
前へ
次へ