東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全143件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは基礎を固めてから応用なので、応用を使う時も仕組みを理解した上で応用を活用するため、しっかりと解ける。 基礎があってこその応用。一階部分が固まって子どもも理解が深まった。 ズルはない、近道はない。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾生の安全確認(最近変わったことが無いかなど)あと塾に来ているかなどまた志望大学の情報等など様々でしたね。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本は映像授業なので講師陣は名だたるプロ講師。学校の授業とはまた違う観点で英文の読解の解釈を手解きしてくれています。受験に気持ちが向いている生徒へのアプローチなので授業もペースよく進み、充実しているようです。また担任の先生が日々の学習の進捗を確認してくれるので、家庭学習も先生との面談日を目安に進められているようで大変助かっています。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
数多くの個性豊かな若手の講師からベテランの講師に恵まれ息子は塾に行くのが学校で授業を受けるよりも楽しくまた集中して勉学に励むことが出来、講師の方はプライベートの悩み事にも真摯に相談に乗ってくれて非常に頼りがいがあり実りのあるそして成長できた時間であったと言っていました。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通塾が便利で通いやすい
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・塾での授業態度や先生たちとのコミュニケーションのあり方についてが主でした。 ・そのほかにも、ほかの生徒さんたちとのコミュニケーションについてや、将来の進路についての話し合いや相談内容についてのデブリーフィングもありました。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況、日数、時間、達成した確認テストの様子、模試の結果、通っているときの子供の表情などについてもコメントを貰えます。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
初級から最難関まで網羅しているので、それぞれの学力に合った講座を選択して、講座が終わったらまた新たな講座を選択して、スキルアップしていきます。とてもよいシステムだと思いますが、どれを選択するべきかの取捨選択が大変でした。言われるままに講座をとったら150-200万になってしまうので。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に映像授業なので、担任と相談して決めたペース配分で、講座を視聴し学習をすすめていきます。各授業の最後には確認テストのようなものがあり、きっちり習得度合いを確認してもらえています。確認テストで間違ったりした点は、再度振り返りで類似のものが出題されたり,時にはおすすめの受講講座などが出てくるようです。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰り、横浜駅から濡れずにいけるのでとても便利です。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
ターンの節目に三者面談があり、志望校の確認、本人の学習の進捗状況などが伝えられます。講座の視聴の進み具合は月に一度紙面で自宅に届きます。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通常は本人とのやりとりのみで、保護者の出番はなかった。 オンラインでも授業が取れたが塾に来れてない日が続くと本人宛に電話が来ていた。 三者面談は数ヶ月に一回あった。 受験間近になると、思ったよりメンタルが落ちてしまって、直前の模試も予想より結果が出ず、泣くことがあったらしい。 その時は私宛に電話をくれてそのことを教えてくれた。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に映像授業しかありませんので対面の集団での授業が希望の方には向いていません。その分カリキュラムはたくさんあり、得意教科をさらに強みにする、弱点の克服、志望校のレベル別、志望学部別の対策講座などさまざまです。パッケージでたくさん講座をとるもよし、施設利用も含めて限定して講座を取捨選択してとるもよし、自由度というか生徒自身に合わせた授業の選択ができて無理なく通えだと思います。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルや弱点に合わせて、単位を取得するような形で映像の授業を選択していきます。無理に基本コースから取る必要もなく無駄がなく自分本位に選択できます。パッケージで割安で単位を購入する方も多いですが、無理にたくさん取る必要もありません。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜の東口(中央)あがってすぐです。他の大手予備校と違って繁華街を通ることもなく、雨の際は地下通路で地下街へ直通で出られるので駅近であんしん安心です。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に全て映像授業です。テレビに出ているような有名な講師の授業も受けられます。娘は校長がお勧めしてくれた英語の長文の授業を視聴していますが、とてもわかりやすく英語の問題を解きやすくなったそうです。後でわかりましたが問題集を出版されている方だったようで、そのテキストも購入して解いていました。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には映像授業のみなので対面して受講することはない。ただ受講講座を選ぶときにかなり本人の学力や弱点に合った授業を選択しているので、授業もわかりやすく即、役に立つ学習内容で本人は大変気に入っている。話術にも長けた講師で、90分もあっという間の様子です
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果等や授業態度、授業に出席日数等そんなに詳しくはないけれど、毎週送られてきましたので良かったと思います。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業がわかりやすく、質問にも丁寧に来れる答えてくれるなど良いと思われます。 講師による大学進学の進路指導、将来の進路までアドバイスを受けることができました。東進衛星予備校と同様に、大学講師や現役の医師、弁護士等の専門家や、高校、教師などの経験豊富な教員が多かったです。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:400000円
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は良かった。わかりやすく説明してくれた。ただ、時間配分が下手なせいで、講義によっては時間制限のために、講義のラストの部分の説明を非常に雑に行う講師もいて不快感を覚えることもあった。それを抜けば説明に関しては申し分ない
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受ける講座について決定し、契約をするための連絡が主。新たに講座を受ける時は社員、生徒、保護者の三者面談を行い決定する。
通塾中
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が、現在の状況を確認後、課題を見える化してくれたので、これからやるべきこととやめたほうが良いことが明確になりました。その後どうすれば良いのか?という対策を示してくれました。学んでいるときは、伴走者のように接してくださり、上からという感じがないのが印象的
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の合う合わないは映像授業を見てみないとわからないので、入会前の無料体験でよりたくさんの先生の講義をとることを勧めます。入会後、初めての先生の講義を勧められてとりましたが、子供は先生が好きになれず受講が進まなかったそうです。いい先生しかいないと思いますが、映像授業は一対一なのでフィーリングが重要になると思いました。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても無理なく本人の意志で最後まで通塾でき、勉強もはかどり結果も出たのでありがたかった。部活との両立もできたので高校生活も有意義に過ごせてよかった。強みはさらに強く、少し弱い単元は粘り強く解けるように力がついてよかった。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
料金が高いです。担任と本人、保護者の3者面談があり、受ける講座の説明がありましたが、その都度50万円単位で支払った記憶があります。合格してので、良かったですが、担任と言われる担当してくれていた先生?が年末で辞められたので、不信感はありました。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
自分のペースで勉強ができ,その進捗状況については担任の先生が管理して見守ってくれるのでとても安心して任せることができました。膨大なコースや受講科目の無理強いもなく、適切な受講で1番いい結果が出たと感謝しています。
東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通い中なのでよくわからないが本人は良いかなと言っています、なのでまあまあいいのではないかと思っています。本人の感想が一番かなと思っています。ただ費用はハンパなく高いと思っています、できればもう少し安くならないかと思っています。