1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール横浜校
  6. 148件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール横浜校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全148件(回答者数:33人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通学路の駅近で主要駅のため閉館時間でも人通りが多く安心だった。駅と地下で繋がっていたり、駅まで複数のルートがあるので安心。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの数学の講師は本当に頼りになった。 つまづいたところは何問も形を変えて出題してくれたし、逆に分かってるところはさらっと流して時間の効率化を図ってくれて無駄なく教えてくれた。相談もしやすく疑問点はすぐに解消出来る仕組みだったようだ。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

息子から聞いた範囲でお答えすることしかできないのですがなるべく具体的に分かりやすく説明したいと思います。カリキュラムはそれぞれの進み具合に合わせてくれるように組まれており、自身に合ったペースで進められることが大変良いと言っておりましたし分からないことがあれば個人的に時間をとってくれて講師の方が分かるまで教えてくれるようですよ。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:7~80万円ほど

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約90万円すら位でした。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実地されているカリキュラムにおいてはわかる範囲でお答えできることしかできないのですが過去にとらわれることのないような先進的な内容でありまた高度なレベルで進められているように思えましたし見える範囲でもかなり内容の濃いカリキュラムであったように思えます。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員教師のときも、アルバイトの大学生や大学院生教師のときもあったと記憶しています。プロの社員教師のときは、中堅程度のキャリアだったと記憶しています。 大概の場合は、分かりやすく、質問しやすかったと覚えています。 大学生や大学院生は人柄は優しくて、面白くて、話しかけやすく、質問しやすかった。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全て映像なので先生に直接会ったことはないです。どの塾もそうですが、チューターに勧められて講座をとったけれど、この先生は好きじゃないとか教え方が嫌だこら講義を受けたくないとか色々ありました。それで受けないで別の講座をとったものもありました。お試しは入塾前の体験だけなので、受けないとわからないので、残念な面もありました。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトはいません。 ただ全部が映像授業なので対面式ではありません。個人的に質問などできませんが、他の生徒が茶々を入れて授業のペースが乱れることもありません。講師は有名な方からそうでない方までいらっしゃいますが、みなさん話術に長けて授業を進めてくださり、わかりやすかったようです。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ターンの節目に三者面談があり、志望校の確認、本人の学習の進捗状況などが伝えられます。講座の視聴の進み具合は月に一度紙面で自宅に届きます。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業は本人のレベル、弱点や強化したい点に合わせてアレンジできます。授業視聴後は確認のテストがセットであるので、ビデオをただ聞き流していないなきちんと把握してもらえます。高3秋以降の過去問などは問題を解いた後に解説授業があり、なお自分が解けなかった問題と同じ種類の問題が永遠に出てくるシステムも受講でき、うちの娘にはとても有用でした。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常は本人とのやりとりのみで、保護者の出番はなかった。 オンラインでも授業が取れたが塾に来れてない日が続くと本人宛に電話が来ていた。 三者面談は数ヶ月に一回あった。 受験間近になると、思ったよりメンタルが落ちてしまって、直前の模試も予想より結果が出ず、泣くことがあったらしい。 その時は私宛に電話をくれてそのことを教えてくれた。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に映像授業しかありませんので対面の集団での授業が希望の方には向いていません。その分カリキュラムはたくさんあり、得意教科をさらに強みにする、弱点の克服、志望校のレベル別、志望学部別の対策講座などさまざまです。パッケージでたくさん講座をとるもよし、施設利用も含めて限定して講座を取捨選択してとるもよし、自由度というか生徒自身に合わせた授業の選択ができて無理なく通えだと思います。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベルや弱点に合わせて、単位を取得するような形で映像の授業を選択していきます。無理に基本コースから取る必要もなく無駄がなく自分本位に選択できます。パッケージで割安で単位を購入する方も多いですが、無理にたくさん取る必要もありません。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分が強みにしたいところ、弱いところほぼ授業は網羅されていると思います。レベルも基本的なものからハイレベルまで揃っており、映像授業なので、中間レベルとその後に続けて進めるハイレベルの授業を同じ教科で同時に受講することもできます。一気に進めることができるので効率はよいかと思います。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学入試に向けて時期を見て映像のコースがリリースされます。まずは高3の夏まではインプットの時期で身につけたい内容の講座を視聴、夏休みからは過去問演習に取り組みます。秋からその演習の結果を踏まえてAIが本人仕様に対策した間違いやすい問題を解きながら本番に向けて勉強します。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅からとても近く他の予備校と違って繁華街を歩くこともなく安心です

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一斉授業と個別授業の情報が受けられました。合宿や模擬等の実施されています。 早期コースは、1年から受講することができるプログラムもありますし、短期コースは夏季講習や冬季講習等で効率よく学習を進めました。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街の中にあって、とても行きやすい場所でした行けばそんなに遠くありません。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くてよかった

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

動画授業を受けて小テストに答えていくのが特徴。通常講座ならそれが10〜20回続いて一つの講座が構成されている。難易度別にさまざまな講座が開設されており、校舎のチューターや社員と面談をして模試の結果に合わせて受ける講座を決める。

通塾中

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に面談のお知らせと、日程確認でした。子どもの担当でない方から連絡が来ることもあり、その場で決まらないことも多々ありました。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現状の把握についての説明から課題について説明されます。さらに注力すべきことなどについてれんらくがあります

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業をどんどん勧めて、高3の一学期までに全ての知識をインプットし、夏休みからは過去問を始めるというカリキュラム。カリキュラムは理想的ですし、そのためにたくさん講義を勧められ、その気になります。契約した講義のレベルは受講しないと本人にしかわからないだけにレベルが合ってないと、受講しないかまた新たに契約することになります。そもそも映像授業を見るだけでは頭に入らないので、そう簡単には進みません。言われるままに契約すると講義を終えきることができないので、一般家庭の我が家には受講講座の取捨選択が必要でした。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても無理なく本人の意志で最後まで通塾でき、勉強もはかどり結果も出たのでありがたかった。部活との両立もできたので高校生活も有意義に過ごせてよかった。強みはさらに強く、少し弱い単元は粘り強く解けるように力がついてよかった。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

料金が高いです。担任と本人、保護者の3者面談があり、受ける講座の説明がありましたが、その都度50万円単位で支払った記憶があります。合格してので、良かったですが、担任と言われる担当してくれていた先生?が年末で辞められたので、不信感はありました。

東進ハイスクール横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分のペースで勉強ができ,その進捗状況については担任の先生が管理して見守ってくれるのでとても安心して任せることができました。膨大なコースや受講科目の無理強いもなく、適切な受講で1番いい結果が出たと感謝しています。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください