1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 練馬駅
  5. 東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校
  6. 41件の口コミから東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校の評判を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

練馬駅からも自宅からも近いので、ほぼ毎日のように通うには安心だった。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも駅からも近く便利だった。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に映像授業でした。 入塾したての頃は、足りない学力を補うカリキュラムを提案していただいて基礎学力をつけました。 高校3年になる少し前に、志望校に合わせた内容を提案していただき、コツコツとこなしていたようです。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長と社員と思われる先生が数名と、 東進ゼミ卒業生の大学生の先生が多くいらしたように思います。 卒業生の先生は難関大学に進学された方が多かったように思います。 大学生の先生は、ご自分の受験時の経験やそれを踏まえたアドバイスや、大学(学部の特徴)の情報などもお話ししてくださって、とても刺激になり参考にもなっていたようです。 部活帰りで疲れいる時も励ましていただいていたようです。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

家庭でのサポート

具体的なサポートとしては、体調の管理や宿題などテスト、問題集の進み具合の確認やまるつけをしていました。塾のクラスについていけているかなど、問題があれば個別に相談電話をかけていました

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100〜120万円位。 通い始めた頃は、足りない基礎の授業映像を購入するため、月謝制ではなかったと思う。 志望校が決まってくると、志望校対策の映像を追加していくので、一時的に支払額がおおきいです。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員で熟練された方が親切丁寧に幅広く教えてくれたので、助かりました。 年齢層も幅広く、学生からプロまでおり授業の内容により講師も違っていました。 全員がそれなりの教育を受けて来ている為、基本はできていますが、雑談などの会話レベルは人により異なります。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験のいろんな仲間がいたからよかったし、家や学校から近くて通いやすかった、またサポートもあった、結果的に受かったからそうごうてきにかんがえてよかったとおもいます。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像授業は合う、合わないがあると思うが、うちの娘は自分のペースで進められるのが合っていたようで、効率的な学習ができたようだ。また、担任と年も近く気軽に相談にのってもらえる環境がよかったようだ。家でもゲーム感覚で単語など覚えられるシステムもよかった。

東進ハイスクール練馬校の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅での学習は無理だったため、できるだけの時間塾で勉強するようにしていた。本人も頑張って通っていた。そのため、通った成果はあった。ただ、共通テストの最後まで志望校がE判定だったので、結果出るまで気が気ではなかった。結果的に希望校は全て合格したので、本人の頑張りが一番だったと思う。塾は勉強する場所を確保したと考えている。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください